![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153746426/rectangle_large_type_2_40d7d761487b2783b13ff918d2b932bc.jpeg?width=1200)
【韓国FW2024】①初日は対馬からスタート!
こんにちは!地球市民学科ではフィールドワークという授業があります。旅行業者さんへの委託などではなく、自分たちでツアーを計画します。
今年は韓国フィールドワークが開講。
9/9-9/20の12日間、食べたもの、行った場所、撮った写真、出会った人、紹介します!
![](https://assets.st-note.com/img/1725871607-Lq2YVXxvW6dsoajw3zD1miyJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725882628-IGAo9t6PVTkK8XEs5SnjhbJp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725883675-dDmE9HTQr0ljvwkYWSJaK2eN.jpg?width=1200)
お話を伺う
韓国1日目!!
ではないんです。どこにいるでしょう?
↓
↓
↓
長崎県対馬市です。
どこだろう?わからないみなさん、すぐにググってください。
釜山へわずか50km。
古くから韓国とゆかりの深ーい場所で、いまは多くの韓国人観光客のかたが来ます。
街もハングルであふれています。
対馬の海は最高なんです!
![](https://assets.st-note.com/img/1725891329-49Y0nR8HWVDbjwcSmaZvfTkg.jpg?width=1200)
島のリアス式海岸は、真珠の生産にぴったり。
アコヤ貝を大切に大切に、1年半かけて育てるそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725885646-N7mqOXQSHkyr0sv6ZAjERK2a.jpg?width=1200)
真剣アンド集中
対馬ブランドの真珠を普及させようとしておられるショップ。素敵。
もちろん魚がおいしい。おいしすぎる。
でた、おすしに拍手!
![](https://assets.st-note.com/img/1725885904-6NpSYbRXnDrudM9fVh0QgA4K.jpg?width=1200)
明日は、韓国との歴史的つながりを知るために、神社一箇所、博物館を二つ見学。
そのあとフェリーで釜山に渡ります!