見出し画像

【韓国FW2024】②対馬から釜山へフェリーで大移動!

こんにちは。韓国FWのサポーターを担当しているMです。
今回の記事では2日目の様子をお伝えします!

2日目はゲストハウスのオーナーさん手作りの朝食でスタートしました!

お野菜たっぷりの美味しい朝食でした!

全員で集合た後は、車で厳原に移動します。
移動した後は対馬博物館と対馬朝鮮通信使歴史館に行きました。
対馬の歴史や韓国とのつながりを学ぶことができ、とても有意義な時間でした。

建物がとても綺麗でした

その後は、対馬バーガーKIYOでご当地バーガーの「対馬バーガー」を食べました。イカとひじきが入っていて、とても美味しかったです!

ご当地の対馬バーガー!バンズがふわふわで美味しかった!

その後は、みんながドキドキしていたフェリーでの移動です。
どれくらい揺れるのか、、荷物はどうしたら良いのかなど緊張していましたが、乗ってみたらとても快適でした!(事前にみんなで酔い止めを飲んでいたのが良かったのかもしれません!!!)

荷物は船まで自分で運んで、荷物置き場に置きます。
窓が大きくて景色が綺麗でした

夜ご飯はゲストハウスのオーナーさんのおすすめ店に行きました!
釜山で初めての食事はテジクッパ!美味しかったです!

具材たっぷりのスープで美味しかったです
おかずがたくさんあって楽しかった!
辛くないよと言われたので食べましたがピリ辛でした。辛いのが苦手な人は要注意です!


夜はミーティングをして終了です。
長くてタフな1日でした、みなさんお疲れ様でした。

明日は学生が考えたスケジュールで釜山を調査します。
希望したバスに乗ることができるのか、目的地まで無事に辿り着けるのか…ドキドキワクワクな1日になりそうです。
明日もお楽しみに!