マガジンのカバー画像

授業・ゼミ紹介

164
地球市民学科の楽しく充実した学びを紹介します!
運営しているクリエイター

#プロジェクションマッピング

【ゼミ活動報告】目黒川夢まつりで安斎ゼミ生が制作したプロジェクションマッピングが映出されました

2024 年 8 月 23 日(金)~24 日(土)に五反田ふれあい水辺広場で「目黒川夢まつり」(主催:一般社団法人大崎エリアマネージメント)が開催されました。マルシェやキッチンカーが出店し、家族連れを中心に大いに賑わいました。 「目黒川夢まつり」では、地球市民学科の安斎ゼミが制作したプロジェクションマッピングが目黒川の護岸に映し出され、会場を盛り上げました。 安斎ゼミでは2024年4月以降、大崎エリアマネージメントがアレンジする講習会を何度も受講し、企画・構想から制作・

再生

【教室を飛び出す学び】目黒川夢まつり(YouTube動画)

2024年8月23日(金)~24日(土)に五反田ふれあい水辺広場で「目黒川夢まつり」(主催:一般社団法人大崎エリアマネージメント)が開催されました。 清泉女子大学・地球市民学科では、安斎ゼミの3年生がプロジェクションマッピングの製作に関わり、1~2年生の有志が当日ボランティアとして参加しました。 (1)プロジェクションマッピング 清泉女子大学の安斎ゼミの3年生が「四季」をテーマにしたプロジェクションマッピングを製作しました。有志の1~2年生にも協力いただきました。 ・準備期間:2024年4月~7月 ・完成:2024年7月 ・本番投影:2024年8月23日~24日 (2)当日ボランティア 清泉女子大学の1~2年生の有志約20名が当日ボランティアとして参加しました。提灯の貸出や縁日の運営に関わりました。ボランティアの合間にお祭りを楽しみました。 ・当日ボランティア:2024年8月24日

【お知らせ】8/23-8/24に「目黒川夢まつり」が開催されます!

2024年8月23日(金)~24日(土)に目黒川の夏のイベント「夢まつり」が開催されます。今年は品川区立日野学園美術部、清泉女子大学安斎ゼミ、トキワ松学園高校美術部が制作したプロジェクションマッピングが目黒川の護岸に映し出されます。マルシェやキッチンカーも出店し、さらに提灯の無料貸し出しも行います。目黒川で夏祭りを楽しみましょう! 両日ともに安斎ゼミが制作したプロジェクションマッピングが投影され、また8月24日(土)には地球市民学科の有志の学生がボランティアで参加します。

【ゼミ活動報告】目黒川夢まつりのプロジェクションマッピング

安斎ゼミでは、一般社団法人大崎エリアマネージメントが主催する「目黒川夢まつり」に向けて、プロジェクションマッピングを制作してきました。2024 年4 月以降、同法人がアレンジする講習会を何度も受講し、地球市民学科の有志の 1-2 年生の協力も仰ぎました。毎週のゼミで切磋琢磨を繰り返し、7 月に「四季」をテーマとする作品が完成しました。学生の作品は、2024 年 8 月 23 日(金)~24 日(土)に開催される「目黒川夢まつり」で披露されます。 学生からは「とても技術的に難

【ゼミ活動紹介】ゼミ尽しの一日だった

 2024年7月2日の安斎ゼミでは、午前中は企業を訪問し、これから取り組むメニュー開発プロジェクトに関する講義を受講しました。大学への帰路、メニュー開発に向けて近隣のランチ事情を観察しました。本ゼミでは、子育てしながら企業に勤める社会人のお話を伺い、3-4年ペアでアイデア出しのワークを行い、ミネルバ大学に関する映像を視聴しました。サブゼミでは、プロジェクションマッピングや企画1000本ノックの発表を行いました。 学生からは「メニュー開発も創造力を活かして、案を生み出していき

【ゼミ活動報告】高校生とのプロジェクションマッピングの制作

2024年6月4日の安斎ゼミでは、高大連携協定校であるトキワ松学園高等学校(目黒区) を訪問しました。安斎ゼミと同高美術部では、今夏に開催される目黒川夢まつり(主催:一般社団法人大崎エリアマネージメント)で放映するプロジェクションマッピ ングの制作に取り組んでいます。 当日は、プロジェクションマッピングの製作方法に関する講義を一緒に受講しました。今後、手分けをしながら「四季」をテーマにした作品を制作していきます。 学生からは「高校生と交流できてとても貴重な経験だった。絵コ

【ゼミ活動紹介】ルッキズムについて考える

2024年5月28日の安斎ゼミでは「ルッキズム」について考えました。ルッキズムとは、外見や身体的な特徴で人を評価したり、判断したりすることを指し、「外見至上主義」と訳されることもあります。 <学生の感想> 「それぞれが誰かのためでなく自分のために容姿を磨く世界になるといいなと思った」 「ルッキズムに関して思うことはたくさんあったので面白かった」 「ルッキズムについて賛否両論あり、それぞれの意見を認め合う必要があると改めて感じた」 「ルッキズムについて深く考えることができた」

【ゼミ活動報告】就職活動について考える

2024年5月7日の安斎ゼミのテーマは「就職活動」でした。就活に関する動画を見ながら、自分のあり方、本当の自分と偽りの自分、就活における不安と乗り越え方、などについて考えました。 昨年夏の訪問以来、作成してきた『沼田”大正ロマンエリアガイド”ブック』が完成しました。これについては改めて報告します。 サブゼミでは、プロジェクションマッピングに関する2回目のレクチャーを受けました。段々使えるテクニックが増えてきました。 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 安斎ゼミでは、在校生(1~2年生