別ブログから、こちらっぽいものを移転させて 下書きに入れたのだけど、 改めてアップとなると、どーも難しい。 そのタイミングでないと書けないことがあるようだ。 その時の気持ち、勢い、テンション、伝えたいこと。 その場でないと出せないし、 書けないものなのかもしれない。 推敲して出す場合は別だけれど、 私はこういう投稿は、だいたい5~15分で書き上げる。 まさに、勢い以外の何物でもない。 下書きに入れた記事を読み直すと 何を言いたいのかわからないものもあって。 よく
先日、学校参観に向かっていると 正面から鮮やかな緑のカーディガンを着た 私より少し年上の女性がこちらに向かって歩いてきた。 足か腰がお悪いのか、歩きがちょっとしんどそう。 目が悪いのもあってよく見えないが、 雰囲気が、どこかで見たことがあって。 誰かのお母さんだったかな?PTAか?誰だ?? と、ふっと視線をそらして考えて、 起業の仲間だと気付いた。 いつも笑顔で、本当に誰にでも笑顔でおだやかで、 線が細いのにハツラツとしていて、 とても素敵な女性だった。 そう。だっ
Facebookで投稿を読んでいたら、 続きはこちら、とブログに誘導されていた。 そこでブログリンクをタップすると、 ブログには、同じような導入文が書かれた後、 YouTubeリンクが張られていた……w 私はそこでブログを閉じた。 もちろんYouTubeも見ず。 ガッカリ感がすごかった。 ガッカリのワケどうしてこんなにがっかりしたのかというと、 ガッカリ1:答えがなかった リンク先で答えがわかると思ったのに そこに答えがなかった。 ガッカリ2:アク
SNSでの距離感が難しいなと思っている。 もう20年以上SNSをやってきているのに、 最近よく思う。 私はリアルで会った時は語尾をあえて言わずに タメ口に寄せていく。 それはSNSでも同様で、 先生としてあった人、お仕事の依頼主以外は タメ口に寄せていく。 敬語丁寧語が使えないわけではないのだけど、 距離感を縮めたいのだと思う。 そもそも、私のSNSは、 リアルの知り合いから始まったため、 普段のタメ口のまま、返信を入れていた。 新しくお友達が出来て、 そこだけ敬語
ー自己紹介ー ながせまさよです。 小学生の頃から文章での掲載や賞を取ることが多く、1997年よりブログ投稿を開始。文章を書き続けています。 接客業を結婚出産で退社後、ハンドメイドイベント主催、起業イベント集客を経て、オンライン事務・サポートを開始。事務局運営では15名を超えるスタッフの統括をしていました。現在は個人で活動中。 告知・紹介記事200記事以上、インタビュー記事50記事など、わかりやすい文章が好評で、記事や投稿文の作成を得意としております。 メール対応(←こちらにつ