見出し画像

リンク先は見られている

Facebookで投稿を読んでいたら、
続きはこちら、とブログに誘導されていた。

そこでブログリンクをタップすると、
ブログには、同じような導入文が書かれた後、
  

YouTubeリンクが張られていた……w
 

私はそこでブログを閉じた。
もちろんYouTubeも見ず。
ガッカリ感がすごかった。


ガッカリのワケ

どうしてこんなにがっかりしたのかというと、

ガッカリ1:答えがなかった

リンク先で答えがわかると思ったのに
そこに答えがなかった。
 

ガッカリ2:アクセス稼ぎ疑惑

最初からFacebook ➡ YouTubeで
リンクを張ってくれたらよいのに、
あえてブログを経由させたのは、
YouTubeとブログ、両方のアクセス数を稼ごうとしてない???

そのために、読者の手間は二倍だよ?
ガッカリ感も2倍2バーイってやつだよ??<年バレるてw
(ちなみにブログ内埋め込みですらなかった) 
 

ガッカリ3:文章でなく動画だった

これだけなら、ままあるけど、
なんでこんなにがっかりしてるのかなと思ったら、

ブログで『読める』と思ったら、
動画を『視聴し』なくてはならなかったから。

リンク先がどの媒体なのか、ブログなのか動画なのか
意外と無意識にみているものなんだなと気付いた。
それでリンク先に飛ぶかどうか判断しているんだなと。
 
 


動画と文章の違い

得意な方

動画を見るか、文を読むか、
これは得意不得意が人によってあると思うけど、
私は文を読む方が得意で。

今回の場合も、
・文でサクッと読みたかったから
・ブログリンクだったから
リンク先に飛んだ、という部分がある。

もし最初から動画リンクだったら、
飛んでいない可能性はある。

その意味ではブログアクセスは稼げたかもしれないが、
逆に動画を見たかった人もいると思うのだ。

その場合はブログリンクだったからやめた、
というパターンの方もおられるかもしれない。

答えは動画にあったのに。
動画が好きな人の方が、投稿主のお客さんとして
相性が良かったかもしれないのに。

もしそれで逃していたとしたら、
もったいないなぁと思う。
 

動画を見るタイミング

当たり前のことだけど、動画は音が出る。

最近は字幕付きも多いけど、
大体は音声有りで見る方が多いと思う。
だから、タイミングが割と限られている。

個人的に、動画を見るタイミングは決まっていて、
・イヤホンかヘッドフォンをしている
・または一人のタイミング
でしか見ない。

どうしても動画で見たいものがあるときは、
保存しておいて、後で見るようにしている。

今回の場合は、そこから保存してまで見たくなかったので、
もうそこまでで終わった。

1手間:Facebook ➡ ブログ
2手間:ブログ ➡ YouTube
3手間:保存しておいて後で見る

意外と予想外の一手間が追加されたいたりする。

だったら、最初から
『続きは動画ですー』って分かった方が
心づもりが出来る。

そこで見る人減らしてしまうのも
もったいないなと思う。


目先の数にとらわれてないか、
余計な手間をかけさせてないか、
どの媒体で自分は発信して
誰にどう伝えたいのか、
ちょっと振り返らないとなーと思った出来事だった。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?