![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150429349/rectangle_large_type_2_890f52bc6627007cf95f4a52f8335c44.jpeg?width=1200)
ただの日記[2024/08/12]
昨日は早めに飲んで早めに寝た。
そこそこ早起きしたので義母をデイサービスに送り出す。
家内が「佐野に墓参りに行かないの?」って。
まぁ「一乃胡」に行きたいってことね。
一乃胡
年に数回の楽しみ。
11:30営業開始で12:00ごろ到着。
15台ちょっと駐められる第1駐車場に2台分の空き。
![](https://assets.st-note.com/img/1723450368809-X2LmWPTU1x.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723450368460-IJtJN5KE5U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723450368559-CMmWbmJk9f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723450368839-CAywpzmi22.jpg?width=1200)
40分ほどの待ち。
移転する前に比べたら短い。
待ってる間にオーダーを取りに来るから入店後は麺が来るのを待つのみ。
10分ほどでお待ちかねのラーメン登場。
![](https://assets.st-note.com/img/1723450662251-0XWHhLFPLX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723450662353-QuXVoyayPI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723450662477-cnvTycMvMA.jpg?width=1200)
比較のためラーメンと並べる
今日のチャーシューメンのスープの色が濃い?
今日は塩味がちょっと強いみたい。
うーむ…
せっかく来たのにやや残念。
一乃胡で初めてスープ完飲せずに残す。
暑いから塩味キツめにしたのかなぁ…
餃子はいつも通り。
もちもちの皮に包まれた素敵な量の具材。
これだけでもお腹いっぱいになる。
次回にまた期待。
墓参り
さすがに写真は無し。
一乃胡から10分かからないところ。
滞在も10分ほど。
道の駅さかい
帰り道の途中で。
![](https://assets.st-note.com/img/1723451240735-I9YIEoDqaF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723451240851-GbUfrYW48G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723451241116-mzs4KI3nKy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723451241252-12V86wn0B9.jpg?width=1200)
地の物の購入に寄ってみた。
最近は暑さに極めて弱く,アイスを食べてしまった。
レモン牛乳アイス!
茨城じゃなくて栃木じゃん!
なーんと笠間のモンブランも売ってた😓
醤油の品揃えがすごいことになってた。
醤油にこだわる方は是非。
たぶん40%増量
どうしても40%増量のファミチキが食べたいそうで。
自宅近くのファミマは既に完売になっていた。
帰り道の途中でファミマに寄る。
まだ売ってた!
![](https://assets.st-note.com/img/1723452051761-h7jx0Nh4gj.jpg?width=1200)
その後帰宅。
墓参りに行ったのかなんなのかよく分からないお出かけとなった。
既に庭でヱビス→焼酎。
今日も薄いなぁ…
お付き合いいただき,ありがとうございます。