見出し画像

自分の生活をもっと整えていきたい[ 1/20〜1/26 日記 ]

1/20(月)
明日から旅行に行くのに、旅行カバンの中身が空っぽだ。もっと前からやっておけばよかったななんて思いながら、重い腰を上げる。私は自分に甘いので準備を明日の朝やろうか考えたけど、ばたつく自信があるし、いつも家を出る時間ギリギリになってしまうので今日のうちにやってしまわないと。

毎日朝5時過ぎに家を出る生活をしているのに、プライベートのお出かけになると朝起きられるか不安になるのはなんでなんだろう。


1/21(火)
カラッと晴れた過ごしやすい天気。旅行日和。
東京駅でお友達と合流して秋葉原で赤色のコンデジを購入。キティーちゃんみたいな赤色でとっても可愛い。これからいろんな場所に行こうね。

ホテルに荷物を置いてミスドの食べ放題に。
向かう道中はとってもたくさん食べられそうな気持ちだったのに、結果は7個。私の胃袋はこんなもんじゃないはずなのに悔しい。お店の向かいに唐揚げ屋さんがあったので、1個食べた。今日1番美味しかった。


1/22(水)
朝食バイキングでパンもご飯も食べた結果、お腹がはち切れそうになった。朝からこんなにしっかり食べるのなんていつぶりなんだろう。すごく気持ちが満たされた。

9階まであるジュンク堂をチラ見したのち、パフェテラス ミルキーウェイでパフェを食べるべく列に並ぶ。

雰囲気からもう最高。私は蠍座のパフェを食べた。

大きなロフトをうろついたり、東京駅を見物したりしているとあっという間に帰る時間。1泊2日じゃ物足りない。お友達と解散した瞬間、一気に現実に戻ってしまう感じがして、寂しくて少し泣いた。


1/23(木)
昼過ぎまでぐっすり眠った。いつもは休みでも10時には起きてしまうのに、私はまだこんなにも眠れるんだ。昨日の荷物を片付けないとなーとか、ペットボトル捨てないとなーとか考えていたら、いつの間にか夜になっていた。あんなに寝たのにまだまだ眠れるぞ。


1/24(金)
仕事をテキトウに終わらせ退勤。
コメダ珈琲でダラダラ本を読んだり、日記を書いたりして過ごした。

職場の規則が新しくなるらしく、髪色ネイルピアスが自由になるらしい。部署によって自由度が異なる(私はネイルピアスはダメなまま髪色だけ自由になる)のだけど、それだけで少し嬉しい。先日、上司に退職したいことを伝えたのだけど、うまいこと丸め込まれてしまった。いつでも辞めてやるんだからな!という気持ちでいるので毎日の仕事が少し楽に感じるようになったので、結果はどうであれ伝えてよかったなと思う。


1/24(土)
何事も丁寧に作業できる人に憧れる。
自分はすぐに楽な方向に流れてしまうんだけど、こんな自分が嫌だ。仕事も私生活も全部人に頼りきりで、自分で始めたのに途中で投げ出してしまう。

自分で決めたことも守れない。
部屋の掃除をすると決めたはずなのにめんどくさがって延期しまくって、最後に掃除した日を思い出せないくらい掃除をしていない。今日は自分自身のケアするんだとウキウキしていたのに、これもめんどくささが勝ってやらないまま時間だけが過ぎていく。


1/25(日)
今日もテキトウに仕事を終わらせ退勤。
昨日考えていた、自分の決めたことを守れないという話を引きずっている。このままウジウジ考えているのは嫌なので断ち切るべく、自室のデスク周りを片付けた。とても気分がいい。この調子で部屋全体の片付けもしたい。

自分の生活をもっと整えていきたい。

いいなと思ったら応援しよう!