![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50305340/rectangle_large_type_2_a76c149a10e611db66e26cac10281e90.png?width=1200)
【試乗】ダイハツ コペン
こんにちは。chillです。
今回、私が試乗してきた車は、
ダイハツのコペンです!
2代目となる現行型ではなく、初代のコペンに乗ってきました。
ダイハツ コペンについて
コペンは軽自動車規格のオープンカーとして多くの人々から親しまれています。
軽(K)自動車のopenカー → kopenが名前の由来だそうです。(現在はcopen)
2014年にフルモデルチェンジされ、現在のデザインになっています。ただ、初代の丸みを帯びた、どっちが前か後かわからないデザインのほうが私は好みかな~。
ということで、初代コペンを求め、中古車サイトを調べてみると、近所のお店にあることが判明!
連絡を取ってみると、なんと試乗していいよとのことでしたので、すぐに予約し試乗してきました。
試乗の感想
試乗した感想を上表にまとめました。(素人です!)
まず良かった点は、クラシックな雰囲気満載のデザインです。外観はもちろん、内装もウッド調になっていてとてもオシャレでした。
初代コペンのデザイン考えた人、本当に天才ですね。
反対にイマイチだった点は、中古車特有のものなので、コレといったものは特にありませんでした。
とても好印象でした!あと中古車屋さんのおじさんもいい人でした!
最後に
初代コペン、いいですね。。。
状態が良ければ即決って感じでした。
私はどうしても2代目コペンが好きになれないので、購入するとしたら初代なんですけど、なかなか難しそうですね、、
ダイハツさん、初代コペン、もう一回つくって♡
今後も引き続き、マイカー探しのために様々な車の調査および試乗を続けていきたいと思います。
この記事を読んで少しでもいいなと思ったら、フォローお願いします!
それではまた。