エビチリ@元公務員

元公務員。思いつくままに書いています。

エビチリ@元公務員

元公務員。思いつくままに書いています。

マガジン

  • 仕事全般

    公務員でも民間でも仕事は同じこともありますよね。

  • 公務員のアレコレ

    実体験を基にした過去の振り返りです。

  • 公務員→民間への転職

    地方公務員として10年ほど勤務した後に転職することは可能なのか試してみました。転職ノウハウ、失敗事例として見てください。

最近の記事

  • 固定された記事

公務員でも転職したいと思うなら早めに転職サイトに登録しよう

結論アンテナは高くしておくだけしておこう そろそろ4月から働き始めて3週間。異動や業務変更によって辛い思いをされている方もいるのではないでしょうか。 「こんなはずでは」「もうきつい」「辞めたい」そんなネガティブワードは「転職したい」という言葉に変換され始めているかもしれません。 私の転職スピードは動き始めてから実働約1カ月で転職先の内定を取りました。 ただ、転職サイトへの登録はそれよりはるか前にしていたため、前段階をすっ飛ばして動き始めたのが大きいですね。 転職するにあ

    • 1人のクリエイティブな職員の裏には100人の犠牲になった職員がいる

      私が公務員時代に嫌いだった言葉の類に、「民間目線」とか「民間感覚」というものがあります。 言いたいことはわかります。公務員はどうしても頭が固くて、前例踏襲、無理はしない、チャレンジよりもミスを減らす、そんな仕事ですよね。 だって当たり前です。自治体の原資は税金と手数料で、しかも利益が出ない業務が多数です。その業務も法律で縛られています。そんな中で「チャレンジしました~、失敗しました~、損失は頑張って埋め合わせます~」みたいな職員いたらぶっ飛ばしたくなるでしょ? だからと言っ

      • ふと帰りの電車の中で、もっと早くに転職していればいろいろな選択肢が生まれたんじゃないか、でも10年以上一つの場所で勤めていたという「実績」があったから学歴のない自分でも転職ができたんじゃないかなと逡巡していて何とも言えない気持ちになった。結局のところ正解はわからない。

        • 今までは連続投稿バッジだけを狙ってろくに校正もせずに適当に書きあげていたので、今後は読んでくれる方にも自分にも振り返って役に立つ記事を書こうと思います。ので、記事としての投稿は週1を目標に頑張ります😆

        • 固定された記事

        公務員でも転職したいと思うなら早めに転職サイトに登録しよう

        • 1人のクリエイティブな職員の裏には100人の犠牲になった職員がいる

        • ふと帰りの電車の中で、もっと早くに転職していればいろいろな選択肢が生まれたんじゃないか、でも10年以上一つの場所で勤めていたという「実績」があったから学歴のない自分でも転職ができたんじゃないかなと逡巡していて何とも言えない気持ちになった。結局のところ正解はわからない。

        • 今までは連続投稿バッジだけを狙ってろくに校正もせずに適当に書きあげていたので、今後は読んでくれる方にも自分にも振り返って役に立つ記事を書こうと思います。ので、記事としての投稿は週1を目標に頑張ります😆

        マガジン

        • 仕事全般
          10本
        • 公務員のアレコレ
          19本
        • 公務員→民間への転職
          4本

        記事

          iDeCoなりNISAなりは職場じゃ教えてくれないので自分でググらないといけない ふるさと納税は地方公務員は理念上できないけどみんなやってるよね

          iDeCoなりNISAなりは職場じゃ教えてくれないので自分でググらないといけない ふるさと納税は地方公務員は理念上できないけどみんなやってるよね

          自席からインターネットに接続させてください

          これと若干リンクしています。 私の以前の職場では以下の理由で自席からインターネットに接続できませんでした。 ① 情報セキュリティの観点から ② サボる職員が出るから ①はまぁ個人情報とかのセンシティブな情報が多分にあるのでわからないこともないのですが、②は完全に個人の問題では?ばれた時点で処分すりゃいいだろ。 で、自席からインターネット出来ないことで困ることは次のとおり。 ①メールのやりとりができない。 業者さんとかとのメールのやりとりをするのにわざわざインターネット

          自席からインターネットに接続させてください

          公務員はコロナ禍でテレワークはできたのか(殴り書き)

          結論:できませんでしたあくまでサンプル:1として見てください。 コロナ禍が始まった当初COVID-19が猛威を振るい始めたのは、2020年の初旬でしたでしょうか。 最初の段階ではコロナウィルスがどのようなものなのか、手探り状態が続いて方針が定まらない、そんな感じでした。 私の役所では、「ぎりぎり退職の送別会ができたわー。良かったー」といったレベルの意識の低さだったので、何とも言えないですね。 はっきりと対策として始まったのは、2020年度が始まってから。 職場内の密度を下

          公務員はコロナ禍でテレワークはできたのか(殴り書き)

          余暇の時間が充実する!公務員になることをお勧めする人とは!?

          前提条件として労働基準法がきっちり守られ 時間外勤務・休日出勤が少なく 有休消化が多い そんな部署が無いとは言ってはいけません 結論趣味の時間をきっちり確保したいタイプの人は公務員を目指しましょう 理由①時間の確保がしやすい 公務員はルーティンワークな業務が多く仕事へに慣れるのが早いこと、また定時の時間がしっかりしていることが多いと思われます。なので、平日の時間外や休日のイベントに力を割きたい人などは向いてます。 ②転勤が無い、出張が少ない 基本的に同じ市役所

          余暇の時間が充実する!公務員になることをお勧めする人とは!?

          1カ月間お疲れ様でした

          ちょっと前にこんな文章を書きました。 今年はうまいこと3連休が水木金で5連休になりましたね、 ほっと一息つける時期になったと思います。 (但し日直勤務者とイベント担当者は除く) この1か月で新しく公務員になった人、人事異動で部署が変わった人、自分が変わらなくても周りの人が移動して環境が変わった人がほとんどだと思います。 大抵の場合、上手くいったことよりうまくいかなかったことの方が多いでしょう。仕事なんてそんなものです。 じゃあGW期間中、仕事のことを一切思い出さずに過ご

          1カ月間お疲れ様でした

          公務員にお勧めの資格とは?

          結論公務員の職務に役立つ資格というのは、専門職を除いてほぼ無いので、自分の興味やキャリア(ライフ)プランに合わせて取得していくのがお勧めです。 在職中にどんな資格を取ったか順不同ですが覚えている限りで 2級土木施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級管工事施工管理技士 技術士補 ITパスポート 秘書検定 日商簿記2級 なんで資格を取ったのかとりあえず私の業務のメインストリームは土木関係だったので、その分野で取れそうな資格を取っていった感じでしたね。 後は宅建

          公務員にお勧めの資格とは?

          そろそろ出納整理・閉鎖期間が終わりますね(小声)

          もうすでに終わっているかもしれませんが。 出納整理(または閉鎖)期間とは、年度の切り替わり時期に会計処理が3月31日で全部できるかと言えば、相手方の都合とか銀行の都合とか諸々により、処理しきれないので、種別によりますが4月末から5月中頃までの期間は、前年度に遡って伝票処理ができますよっという期間です。 委託とかで3月31日までの契約の支払いを3月31日にはできないですよね。そういうことです。 んでもって、支払い漏れがが無いかとかそもそも契約するの忘れてたとかそういうのを誤

          そろそろ出納整理・閉鎖期間が終わりますね(小声)

          情報セキュリティ意識の低さ

          こんなニュースが出てました。 いやはや、URLを打ち込んで見れるってことはそれ未公開情報じゃないよね? まず処分されるべきは人事担当とその長ではないのかね? まぁこの職員がやるべきことは、人事情報を一通り見た後に「見れる状態ですよ」って通報して、あとは仲間内で楽しんでおおごとにしないということだったんでしょうね。 ニュースの例は別として・・・。 大概の自治体では、共通フォルダみたいなのが用意されていて、データのやり取りをそのフォルダ上でしてたりします。 意見集約なんかで

          情報セキュリティ意識の低さ

          時下ますます…

          時候の挨拶を書くと、決裁が降りる間に季語が変わってしまうので、「時下ますます」を多用していました。 首長決裁だと半月かかっちゃうからね、仕方ないね。 今日は以上です。ご理解ご協力を~…

          公務員にお勧めの漫画:サーバント×サービス

          アニメ化もされています。 感想肩の力を抜いて見れる。キャラがかわいい。以上。 WORKING!の時もそうでしたが、みんな恋愛脳恋にポジティブっすね。 どうしても現役目線からすると、「あ、結婚すれば2馬力じゃん、1千万円越え世帯じゃん、あっ・・・」となってしまう。 あと千早さん今だと会計年度職員になってしまったから収入トータルで下がってしまったのでは?といらぬ心配をしてしまう。 描写が現実的かどうかについては特に触れません。まぁこれが現実だと思ってる人もいないでしょう。 ただ

          公務員にお勧めの漫画:サーバント×サービス

          ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。

          公務員が好きなフレーズランキングを開催したら必ずと言っていいほどランクインする逸材です。 わかってほしいと同時に相手に有無を言わせない何とも言えない畳みかけの言葉です。在職中何回言ったかわかりません。 派生形では、「ご理解のほどよろしくお願いいたします」というものも。 公務員は何とでも取れる表現が大好きです。 今日は疲れていてまともに文章が書けず、このような駄文になってしまいましたが、引き続き改善に努めますので ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。

          ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。

          邪道な人事希望の通し方

          前回こんな文章を書きました。 正攻法で行くと、評価・申告で希望は伝えられるけど、大抵の場合そうそう希望通りにはならないよ、組織の都合が優先されるよ、というお話でした。 でも、世の中には表があれば裏があります(なにいってんだこいつ)。 正攻法が通じないなら裏技もあるんだよというのがこの文章の趣旨です。 予め断りますが、以下に述べる方法は公務員時代に私が観測した一部の事象であり、卑劣・卑怯な要素を多分に含みますので、人によってはものすごく不快な気分になると思います。その点ご

          邪道な人事希望の通し方