見出し画像

劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンを布教したい

※内容のネタバレ一切無し

お前散々ゲームの話ばっかnote書いてんのにアニメも行くんか?って思った方、正解です。
ちくわぶです。

今更俺なんかが紹介しなくたって観た人は星の数ほどいるでしょう…めちゃくちゃ良いですよね?

とにかく泣きたい…
手っ取り早い涙活と言えばもうヴァイオレットエヴァーガーデンを観る以外に最近は考えられないくらいに泣けるんです。
涙活はストレス解消、心を癒せる最高のセルフケアとの事ですので…たまには泣いてもええんやで。

もう詳しい内容は公式サイトで、是非!
…もはや何のための記事なのか…布教とは?笑


もし読んでいただいている貴方がNetflixに入っているのなら、、、、、本当によかった。


TV版、外伝、スペシャル、劇場版…全て観れます‼︎


是非TV版のご視聴何卒ご検討よろしくお願いします。
劇場版は主人公の大筋の話、第10話の内容のその後からお話が始まりますのでもし未視聴であれば観てもらえると非常に深いところまで劇場版に感情移入できると思います。
ちくわぶは公開前後に冒頭10分だかが観れた時があったのですがもうその時点でボロ泣きでした。
それほど第10話の攻撃力(?)は計り知れません。
勿論TV版を観なくてもお楽しみいただく事は出来ますが登場人物に(?)となる場面が多少出るかと思われます。
ちなみに職場の同僚で劇場版のみ観た者が居ましたが見事に号泣の顔面ぐじゅぐじゅで劇場を後にしたとの報告がありました。


なぜ今こんな話をするかって?

…今日久々に観て号泣したからさ…笑

良い話は何回観たって聞いたっていい。
だって良い話なんだもん(語彙力帰って来い)

ちなみTV版はこんな人にはぶっ刺さる事うけあいです。

・娘がいる
・昔軍人だった
・電話より手紙派だ
・大切な人が戦場から帰って来ない
・兄が軍人でした
・母が病気がち
・兄妹関係が昔よりうまくいっていない
・今も軍人でした

もし上記に当てはまる項目があるなら必要以上に感情移入してしまう話に出会えるかもしれない。

是非ともTV版、オススメです。

そして劇場版…
サムネの通り限定版Blu-ray買っちゃうくらいには愛してます←
映像美、音楽、声優…その全てがクリティカルヒットしてちくわぶの心を離しません。
個人的に化物語以来の衝撃でした。


映画館で最高の音響で観れた事が今も忘れられません…

コロナ禍でしたかね…
レイトショーなら人少ないって話を友人から聞き
いざ劇場へ!
前の時間に鬼滅の刃の3年B組煉獄先生が頑張り倒した映画のせいか9時半過ぎに子供達がワラワラ劇場から出てきたのにはビビった…密回避ならず…笑

高まる鼓動を抑え切れずグッズにパンフレットにポップコーンとコーラを握り締め準備万端いざ劇場へ!


…多分10人も居ない最高の環境でした。
共に最高のフィナーレを見届ける戦友達と映画の世界へ


「ちくわぶさん、ハンカチ必須ですよ」


先に観た同僚からのアドバイス。


馬鹿野郎、フェイスタオル持って来たわ


数多のライブを共にしたELLEGARDENのフェイスタオルを装備したちくわぶに死角などなかった。


…強いて言えば相手が悪過ぎた。
中盤にはもう涙でタオルの重さが変わっていた。
盛りなしであんなに泣いた事ないと思う。




終盤、もう言葉は要らん…


エンドロールが終わるその時までずっと泣いていた。
というか劇場のいたるところからズビズビと鼻をすする音がひっきりなしに聞こえていた。
嗚呼、俺は1人じゃない…。
2時間20分という長編だが半分くらいは目に涙を浮かべて観ていた。

もうこの記事も映画観ておっさんが泣いてる事しか伝わらない事になってると思うと今にも泣き出しそうである。


エンドロール後…

嗚咽を抑え、コーラを飲み干し心を落ち着けていざ帰還

席を立ち上がると正面から歩いてくる目元を真っ赤に腫らしたお姉さんと目が合う。



安心して下さい、俺も真っ赤っかです。

目が合い、共に最高の体験をした戦友と噛み締める様に力強く笑顔で会釈を交わしレディファーストで階段を譲り帰路についた事は一生忘れないだろう。


家に帰ると妻から「目元キッショww」と辛辣な言葉責めを喰らったことも一生忘れない、許せないッ‼︎



何年経っても色褪せないこの作品。

是非とも皆様にも観ていただけたら幸いです。


おしまい!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集