
今季のUNIQLOメリノクルーネックセーターが最強な理由
ごきげんよう、CHIKOです♡
今季の休日定番服はキミに決めた…!!!

UNIQLOだから、安いから…
こだわりが強すぎる私、
もちろんこんな適当な理由では選んでいません。
私が休日の定番服を決めるにあたり
条件としたのがコチラ↓
・薄手のウール100%素材
→ウール100%は夏以外3シーズン着れる優れ物。冬はモコモコした物を着たくなるが、クローゼット内でかさばるので薄手で暖かい方が良い。
・ベーシックかつ丁度良いシルエット
→ベーシックなUNIQLOのセーターは毎年チェックしていましたが、購入したのは実は今年が初めて。
『サイズ感をあえて上げてゆるっと着たいけど、サイズを上げると丈も長くなりすぎてカッコ悪い…』という悩みが今年のUNIQLOセーターではなんと払拭できたのです!
「パンツブームに合わせて今年から着丈を短くアップデートした」(by UNIQLO公式)とのことで、UNIQLOさんありがとう…!(笑)
・自宅の洗濯機で洗える
正直、この縛りがなければ大好きなジョンスメドレーで買っていたと思う。
UNIQLOとの価格差は物凄いけど、やはりひと目見れば分かる究極のハイゲージニットから醸し出される光沢感と上品さはジョンスメドレーに勝る品は無い。
でもジョンスメドレーのウールニットは基本クリーニングかつ最低でも手洗い推奨…
子どもがもう少し大きくなって食べこぼしとかが私に飛び散ってくることがなくなれば(笑)ジョンスメドレーを買うと思うけど、今は汚れても気軽に洗えるニットの方が気兼ねなく着れると判断。
その点、UNIQLOウールニットは洗濯機で洗えるなんて本当スゴイ…一度洗ってみたけど一度くらいでは全然ヘタレませんでした。毛玉の出来やすさとかはあるのかもしれないけど、値段を考えれば1年着れば充分元が取れるのではないでしょうか?(この辺りは今年着てみて入念に確認したいと思います!)
・いつでも買い足せる、直せる
今年着て気に入って、来年買い足そう!と思っても、来年は同じものは売ってません〜とかだとマイ定番にしにくい。
その点、UNIQLOもジョンスメドレーも、定番としてウールニットは毎年発売してくれるので安心感があります。
(両社とも微妙に毎年シルエットがアップデートされるという点はありますが)
ジョンスメドレーのニットはほつれても破けても修復してくれるサービスがあるのですが、UNIQLOは流石に無いよなぁと思ってたら、UNIQLOもあるのですね!
修復はもちろん、違う形にリメイクしたりすることもできるそうで、時代に合わせて進化しているUNIQLOさんスゴイ…(感嘆しすぎですが回し者ではありません)
以上、4つの理由から
今季のUNIQLOメリノクルーネックセーターは最強だ!
と思いました。
この判断が良かったかどうかは
今季着倒してみて検証したいと思います♡
ちなみに今回購入した品はこちら↓
UNIQLOメリノクルーネックセーター
女性用Lサイズ、ブラック
同じ物を2枚購入しました。
「これでいい」じゃなくて「これがいい!」
の物選びを通して、
自分らしさに更に磨きをかけていきたいと思います。
ではでは〜(*´ω`*)
インスタでもミニマルコーデについて
語ってるのでぜひ覗きにきてね↓