![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51522058/rectangle_large_type_2_b2babb149b9575b57c9b4aaa0fcf1483.png?width=1200)
買い足した服の話(後編)
必要なのはエモーショナルな服(二つ目の軸)
これにつきます。この前の記事のとおり、春~初夏にかけての既存服、特にトップス(ブラウス)の数は少なくはない。パンツ3本と組み合わせて、制服化は可能です。でも何て言うか、制服化って単に決まった組み合わせを着るのではなく、「エモーショナル(好き・気分が上がる・強くなれる・安心する・似合う等々)な服だけを着る」ことなんじゃないかと。少なくともわたしにとっての制服はそう理解していて、それは自問自答ファッション講座によって気づいた大きなことのひとつです。一つ目の軸「黒のバッグ&靴」そして二つ目の軸は「エモーショナル」。少しずつ基準軸ができていく感じ、うれしい。
さて、前置きはこのくらいにして、前回の続きに行ってみましょう。お買い物計画を立て、実際にいくつかの服を購入するまでのお話です。よかったらお付き合いください。
画像 高島屋オンラインEPOCA・ANAYI公式
百貨店主催 某メーカーのセールへ行ってみた
百貨店とは別会場で開催される某メーカーのセールの案内を目にしました。オットが行きたがったこと、私自身も興味があるブランド名があったことから、足を運んでみることにしました。セールに苦手意識があり、こういう催事に行くのは初めて。結果としてコレ!というものに出会えたので、行ってよかったです。その時によって当たり外れはあると思いますが(オットはほしいものがなかった)、当たりがあればラッキー。お値段もかなりお得ですから、ほしいものが決まっている時であれば、今後も行ってみようと思っています。
運命の花柄スカート
花柄スカートを念頭に複数のブランドを見て回ったものの、なかなかコレというものがないなぁと思っていた矢先、おぉっ?これめっちゃステキ✨💕なスカートを発見。白地で落ち着いた花柄、丈も型もめちゃくちゃ好み!!早速試着します。比較のためにもうひとつの候補も試着。最初の方がわたしに合っているし、すごく気に入りました。柔らかく流れるような生地がとても美しい。コレ!というものに出会ったら迷いません。それが冒頭の写真左上のスカートです。
求めていたのはコレ!な白ブラウス
袖にポリュームがあるデザインが好きです。且つ、やや首がつまっているとなお良し。そんな好みを満たしつつエモーショナルな白ブラウスが希望です。事前にネットでリサーチしたものを中心に、あれこれ見ていきました。そして決めたのが下中央のブラウスです。じつはあきやさんがレポートで紹介してくださったものでした。これほんっとにかわいい。くるみボタンの袖口も凝っていてとってもステキ。もちろん家で洗えます(重要)。
制服化の第一歩
こうして、花柄スカート&白ブラウスというひとつの制服ができました🙌着るのが本当にうれしくワクワクします。しかも、このブラウスとスカートの組み合わせで出社したら、すごくほめられました。着ているわたしのワクワク感が奏効したのだと思いますが、この服いいわー🎶と思って着て、それをほめてもらえるのってやっぱりうれしいですね。服、バッグやアクセサリー等、身につけるもので気持ちの持ちようって変わるものだなとつくづく感じます。「好き」って気持ち、大事にしたい。
さて、これで終わらないお買い物の旅(笑)。実用面からも検討して購入した服について、別記事で書こうと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![ちかP](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46829508/profile_3e1c44d87055dd35c1db0e4bcf52baac.jpg?width=600&crop=1:1,smart)