
『栗尽くし団子』・・・熊本県山鹿市菊鹿町
『栗団子』が正解なのか、『栗饅頭』が正解なのか分からないが、これは、山鹿市菊鹿町の或る農家のご婦人からお土産に頂いたものである。勿論、ご婦人の手作り『栗団子』だ。
今年は残念ながら有り付けなかったが、写真下のように、栗がびっしりと入った団子を食したことがなかったので、包丁で切った瞬間の団子の断面を見て、腰を抜かすほど驚いた。
熊本県は、県北の山鹿市や県南の人吉市などが栗の産地として知られている。団子の皮目にやや塩味があるので、中の栗が上品な甘みを引き出し、季節感漂う逸品となっている。
昔の小学校の秋の運動会に必ず持ち込まれた『栗おこわ』。昔の栗は白っぽいものが多く甘味はなかったが、この黄色い甘みのある、食感カリンカリンの栗であれば、もっと『栗おこわ』が旨かったに違いない。

いいなと思ったら応援しよう!
