ChatGPTは、わたしの家庭教師!?
今回は、ChatGPTへ中学校3年生レベルの実力テストを作ってもらった。国語、数学、英語の3教科に絞ったが、内容的には今ひとつであった。
ただ、パソコン上でChatGPTに出題、回答させるのは簡単だが、それをコピー&ペーストする時に、特に数学の問題の中で、文字がダブってペーストされることもあるので、ブラウザの種類にも影響されるので確認が必要だ。
因みに、以下の数学の問題では5箇所ほど誤植があった。
しかし、AIの精度が高まれば高まるほど、「いつでもどこでも家庭教師」の役割を果たすようになろうかと期待される。
最後に、夏目漱石の「吾輩は猫である」から国語問題を依頼すると、有名な冒頭部分から出題したChatGPTであった。
AI能力は大したものだが、これから、もっと掘り下げてAIパワーとその活用法を徹底検証したいと考える次第。
▼ChatGPT(家庭教師)
日本の中学校3年生の2学期の実力テスト問題を作成します。国語、数学、英語の3教科について、それぞれ5問ずつ、合計15問です。各問題の後に回答も添えておきます。
国語
問題1: 読解
「船越保歩子の短編小説『月灯り』からの抜粋を読んで、主人公が感じた月の美しさを表現している文を選びなさい。
回答: (抜粋文に基づく適切な選択肢を提供)
問題2: 語彙
「漠然」という言葉の意味を選びなさい。
a) はっきりとしないさま
b) 大変明るいさま
c) 積極的なさま
d) 非常に速いさま
回答: a) はっきりとしないさま
問題3: 文法
次の文の「 」内に入る言葉を選びなさい。
「彼女は音楽が好きで、特にクラシックを「 」聞きます。」
a) よく
b) 少し
c) たまに
d) めったに
回答: a) よく
問題4: 漢字
「頑固」の正しい読み方は?
回答: がんこ
問題5: 俳句
次の俳句に含まれる季語を答えなさい。
「冬将軍が来る声すでに遠く」
回答: 冬将軍
数学
問題1
2x+3=11の解を求めなさい。
回答: x=4
問題2
面積が 36cm2の正方形の一辺の長さを求めなさい。
回答: 6cm
問題3
y=2x+1のグラフにおいて、x=3 のときの yの値は?
回答: 7
問題4
5と8の最小公倍数を求めなさい。
回答: 40
問題5
直角三角形の底辺が4cm、高さが3cmのとき、面積を求めなさい。
回答: 6cm2
英語
問題1: 語彙
"Essential" の意味は何ですか?
a) 不必要な
b) 基本的な
c) 複雑な
d) 高価な
回答: b) 基本的な
問題2: 文法
Choose the correct word: "She ___________ to school every day."
a) go
b) goes
c) went
d) going
回答: b) goes
問題3: 読解
What is the main purpose of the passage?
(Assuming a passage is provided)
回答: (これは提供された特定の文章に基づく適切な回答を必要とします。)
問題4: 空所補充
Complete the sentence:
"If I ___________ you, I would apologize."
a) am
b) was
c) were
d) be
回答: c) were
問題5: 翻訳
Translate the following sentence into Japanese:
"I forgot to bring my textbook yesterday."
回答: 昨日、教科書を持ってくる。
▼「吾輩は猫である」の冒頭部分から国語問題
吾輩は猫である。名前はまだ無い。どこで生れたかとんと見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。
「吾輩は猫である。名前はまだ無い。」この一文から、猫の現在の状況について何が分かりますか?
「どこで生れたかとんと見当がつかぬ。」この一文で使われている「とんと」という言葉の意味は何ですか?次の選択肢から選びなさい。 A. わずかに B. かなり C. 全く D.
時々猫が「ニャーニャー泣いていた」と記憶している場所をどのように表現していますか?その場所の特徴を文中から引用して説明しなさい。
この一文を読んだ時に感じる猫の気持ちや状況について、自分の言葉で説明しなさい。
この物語の冒頭で作者が名前のない猫を主人公として登場させることで、読者にどのような印象を与えると思いますか?自分の意見を書きなさい。
問題の解答
「吾輩は猫である。名前はまだ無い。」この一文から、猫の現在の状況について何が分かりますか?
解答: この一文から、話している猫が自分自身を認識しているが、まだ名前がないという状況が分かります。つまり、猫には自己認識はあるものの、個体としての特定の名前やアイデンティティが定まっていないという状態を表しています。「どこで生れたかとんと見当がつかぬ。」この一文で使われている「とんと」という言葉の意味は何ですか?次の選択肢から選びなさい。
解答: C. 全く
「とんと」は全く、まったくという意味を持ち、ここでは猫が自分の出生地について全く見当がつかないことを表しています。猫が「ニャーニャー泣いていた」と記憶している場所をどのように表現していますか?その場所の特徴を文中から引用して説明しなさい。
解答: 猫は「薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた」と記憶しています。この表現から、その場所が湿気が多くて明るさが足りない、不快な環境だったことが分かります。この一文を読んだ時に感じる猫の気持ちや状況について、自分の言葉で説明しなさい。
解答: この猫は自分の起源や名前が不明であり、非常に不確かで不安定な状況に置かれていると感じます。また、「薄暗いじめじめした所」で泣いていた記憶からは、孤独や不安、そして生まれたばかりの無力さも感じ取れます。この物語の冒頭で作者が名前のない猫を主人公として登場させることで、読者にどのような印象を与えると思いますか?自分の意見を書きなさい。
解答: 名前のない猫を主人公として登場させることで、作者は読者に対して、主人公がまだ未定義で発展途上の存在であるという印象を与えます。これは読者に、猫の成長やアイデンティティの探求、そして周囲の世界との関わり方を一緒に追体験する機会を提供します。また、このアプローチは、物語の開放性と探究の余地を示唆しており、読者の好奇心を刺激する効果があります。