![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112510506/rectangle_large_type_2_f774d42d0d6a2827570b37634135fe5f.jpeg?width=1200)
独り言・・・煮えきれない人
何度も同じ繰り返しで、会話が弾まない人がいる。こちらから、どんなに情熱を注ごうが、どんなに気合を入れようが、暖簾に腕押し、糠に釘。
性格的なものかも知れないが、筋を通すべきは仕事の定石。何かにつけ、奥歯に物が挟まった状態にて、はっきりせず、焦点がボケている。
よって、毎回、毎回、堂々巡り。
積極的に動かぬ不誠実さへの自覚がない。常に他力本願で、目標設定もままならず、そこまで行き着くのに、人の手を借りようとする大人気なさ。
ターゲットを絞った話は、既に数週間前に聞いている。それが、今も変わらず手付かずの状態である。逆立ちしても、理解不能だ。
趣味ではフットワークよろしく、あちこちで、時間を見つけては動いているように見えるが、こと仕事(契約)となると、鉛の靴を履いている。
数年間も実績がないのが、冗談のような話である。すこぶる、煮えきれない人である。
人生においてメリハリがあり、テキパキと小気味良く動く人を見ている方がストレスもなく、心地良い。
折角の人生ならば、心地良い動きをすれば良いものを・・・と。
![](https://assets.st-note.com/img/1691149325462-TUmN9Xcn4X.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![西田親生@D&L](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170773069/profile_ebb12aae73eba0be5d22e0d87167224a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)