![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111188652/rectangle_large_type_2_5a4a55b80b2693e371b3f615406bcd89.jpeg?width=1200)
新型コロナウィスル感染、急増の気配。
近頃、新型コロナウィルスに感染した知人友人が急増している。
症状はまちまちのようだが、「ワクチンを何度も接種し、今まで一度も感染しなかったので少々油断してました。体全体に激痛が走り、思った以上に苦しいです。」と本人談。
飲食業やその他多くの人たちが集まるところでも、スタッフへは「マスクは任意」がほとんどだと思われる。コンビニなどでは、マスクをしている人の方が圧倒的に少ないのが現状である。
いくら五類指定されたとしても、新型コロナウィルス感染が弱まったり、その毒性に全く危険性がないとは言えない。政府が伝える「コロナ対策」を完全に楽観視することで、手指消毒などを怠る人や人前で大声で喋りまくる人が増えたのも原因であろうかと思われる。
感染した場合の医療体制も完全に変わってしまっており、下手すると、逆に命を落とす人が増える危険性も無きにしも非ず。特に、この猛暑の夏に、高齢者が感染した場合、誰がどのようにケアするのかなど保証はない。コロナ感染で動けず、熱中症で絶命することも想定される。
感染症については「油断禁物」であることは間違いなく、他人への感染を極力避ける配慮は各自が持つべきモラルであり、万が一感染した場合は、自分自身の隔離、そして家族への感染防止を徹底的に行う必要があることを再認識しなければならない。
![](https://assets.st-note.com/img/1689756355749-pVetpQugwo.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![西田親生@D&L](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170773069/profile_ebb12aae73eba0be5d22e0d87167224a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)