
2016年4月の熊本地震から6年・・・
6年前の4月14日21時26分に、ドロドロという地鳴りと共に、ガタガタと大きな揺れがあった。これまでに経験したことのないような、突然の大きな揺れだったので、心臓が止まりそうになった。しかし、30年ほど前の台風19号と違い、その時は停電がなかったので、平静を保つことはできた。
しかし、4月16日未明、余震はあったけれども、やや油断していたところに、ドカーンとかなり長い時間の強い揺れが熊本県を襲った。二階建ての家が折れるのではないかと、死の予感が脳裏を過るほどのもので、身動きできない時間が止まっていた。身の危険を感じ、自宅を出て、八景水谷公園へ避難。
あれから6年。次第に県内外の被害状況が伝えられるたびに、思いの外、激震であったことが実感として湧いてきたのである。特に、益城町は壊滅状態であるとの情報に、身の毛がよだった。後日、益城町の様子を伺いに行ったが、アスファルト道路は波打ち、悪魔の爪で切り裂かれたように亀裂が無数に走っていた。
下写真は、地震直後に撮影したものであるが、難攻不落と伝えられてきた熊本城の姿が、余りにも悲しく、苦しそうに見えて仕方がなかった。多くの櫓の石垣は崩壊し、神社社務所は潰され、拝殿も落ちていた。100年に一度と言われる大地震。今も、国内あちこちで地震の通知があるが、何よりも怖い災害である。
それから災害への向き合う気持ちが変わったように思える。これまで2週間以上も水道やガスが止まったことがなかったので、これほどまでにライフラインが遮断されると、生きた心地がしないのである。スーパーもコンビニも水は全くなく、陳列棚には食料品もガラガラの状態であり、生活に困ったことを思い出す。
教訓としては、大災害時に如何に日頃から災害対策を講じ、災害時には困った人たちを最優先して配慮できるかが、重要なものではなかろうかと。コロナ禍で世の中のリズムが崩れ、ロシア軍のウクライナ侵略により世界平和が潰されるという大変な時期だが、人災であるウクライナ侵略だけは、今日にでもストップして貰いたいものである。



















いいなと思ったら応援しよう!
