見出し画像

「みそ汁 」の人気レシピ

なぜ日本人はみそ汁をつくったの?

つやつやと輝く炊きたてのごはん。だし香るみそ汁。「ごはんとみそ汁」は、 日本の食卓で長く愛されてきた名コンビ。実はおいしいだけではなく、栄養学的にも相性抜群なのです。


私たちのからだをつくるたんぱく質は、20種類のアミノ酸からできています。なかでも、体内で合成できない9種類のアミノ酸を「必須アミノ酸」と呼んでいます。
必須アミノ酸は、食べ物から摂ることが不可欠。9種類をバランスよく摂ることで、体内で効率よくたんぱく質をつくることができるようになるのです。

豆腐とわかめの基本のみそ汁

みそ汁の定番。上品でやさしい味わいが広がります。

山盛りキャベツの絶品豚汁

ボリューム満点☆キャベツがもりもり食べられる新しい絶品汁です。炒めることで際立つキャベツの香ばしさがたまらない☆しょうがとごま油の香りが食欲そそります!

なめこと豆腐のみそ汁

定番中の定番♪とろっとしたなめことツルっとした豆腐の食感が◎

大根のおみそ汁

ほっとする味。油揚げのうま味と大根の甘さ際立つおみそ汁◎

れんこんのすり流しみそ汁

れんこんを使った人気の汁物レシピです。

さつま汁風みそ汁

さつまいもの甘みが引き立つ♪8種類の食材が楽しめる!具だくさんみそ汁です☆

大根と葉っぱの味噌汁

葉をすてるなんてもったいない!大根と葉っぱを使ったおみそ汁♪


あさりの味噌汁

ひと手間でおいしさ倍増☆

味噌汁の具材は皆さん何がお好きですか?


いいなと思ったら応援しよう!