見出し画像

多肉植物♡リトープスを種から育てて20日目

多肉植物♡リトープスを種から育てて20日目のレポです。

多肉植物を種から育てる(実生)ことに関するデータって少ないので、1つの例として見守ってください。

※ただのズボラ素人です。うまく育つかどうかも含めてのレポです。私の育て方を推奨するわけではありません。


今回、種から育てる多肉植物はリトープスです。

リトープスがどんな多肉植物かは、こちらでどうそ。

冬型の多肉植物なので、秋の種まきは時期がいいんじゃないかな、と思います。では、とっても個性的でかわいいリトープスの、種まきをしてみましょう♪

1.種を準備する

多肉植物の種って、どこで手に入るのでしょうか。調べてみると園芸店で購入…など出てきましたが、うちの近所で買えるかはわかりません。

なので今回は、メルカリから購入しました。

種子って見ただけじゃ、偽物か本物かわからないので…自分で育てて発芽確認済みです、という出品者様から買いました。

画像1

リトープス MIX種子 50粒 500円(送料込)ほど

ゴマよりも小さいです!

出品者様は、丁寧の育て方も教えてくださったのですが、私はほぼすべて無視しています!(出品者様すみません。)

(たぶん本来の育て方(ざっくり)

種を販売してくださった方の説明や、ネットで調べた多肉植物の種子の育て方をまとめると、

①種子は冷蔵庫でよく冷やす(1週間~1か月) …休眠させるため

②種子、土、容器(鉢)はよく殺菌する …カビ予防のため

➂土に種まきをしたら霧吹きよりも腰水 …種子が細かく、土に潜り込まないように 

④以後、適温の場所で様子を見ながら腰水と殺菌

…ざっくりいうと、こんな感じだと思います。

2.ズボラ素人の準備するもの

・種→届いた封筒ごと冷蔵庫で保管(1週間)

・DAISOの2個で100円のタッパー(日光が入るように、半透明蓋つき)

キッチンペーパー(家にあるもの)

・霧吹き(家にあるもの)

3.ズボラ素人の種まき作業

先に言うと、土には蒔きません

①タッパーに、少し水を入れて熱々になるまでレンジでチンしました(殺菌のつもり)。

タッパーが冷めたら、家にあったキッチンペーパーを2つ折りにして敷いて、霧吹きで湿らせます。

画像2

50粒買ったので、25粒くらいをピンセットで湿ったキッチンペーパーの上に蒔きます。再度軽く霧吹きをしてジメジメにしました。種はものすごーく小さいです。

湿度を保つために、タッパーにはです。

(残った25粒は冷蔵庫へまた戻ります。)

②最高気温は30度以下程度だったため、洗面所の明るい小窓のところに置いて置くことにしました。

➂その後は、3日おきくらいに霧吹きして、余分な水分は傾けて捨てていました。朝・昼・夜と蓋を開けて、楽しみに発芽具合を確認しています(見過ぎ)。

種蒔き後 4日目

貴重な1粒目が発芽しました。

画像3

小さな種から、1mmほどの芽がにゅるん、と出てきました。あんな小さな種から…!という感じです。

種蒔き後 7日目

画像4

25粒中、何かしらが出てきたのは9粒でした。キッチンペーパーに1mmくらいの芽が立ち上がっているのがいじらしいです。この小ささでも、すでに割れてるのが、さすがリトープスですね。

8粒は緑色が出てきたのですが、1つ白いものが出てきた個体もありました。カビではないと思います。育ちはいい方です。白いのもリトープスなのかは謎です。

…紆余曲折と失敗

7日目から数日経った時、一番小さかった芽が、なんとなく、白い靄に包まれている気がしたんです。もしかしてカビじゃない!?と戦々恐々とし、カビを疑った芽は、被害拡大を防ぐため、さようならをしました。

発芽済みだった残りの8つの芽は、急いで土に植えることにしました。

土は家にあった普通の園芸用のものを、プリンカップに入れました。ピンセットで土を窪ませ、そこにリトープスの芽を入れます。湿度を保つために、ラップで蓋をしました。

が、芽は小さいし、根は細いし、うまくはいきません。霧吹きをすると水圧で倒れたり、埋まってしまったりしました。失敗でした。

種蒔き後 14日目

そのまま過ごしたのですが、2つほど消滅してしまいました。(1つは緑、1つは白)全滅を恐れて、一番元気なもの1つを土に残し、残りの5つの芽をタッパーに戻すことにしました。

タッパーに残りっていた種は、発芽もなくカビもなく、動きがありませんでした。

種蒔き後 20日目

タッパーの中が賑やかになってきました。

画像5

土からタッパーに戻った芽がいるので、土がついていますが、すでに気にしていません。キッチンペーパーから動かしていない芽は、その場ですくっと立っているものが多いのですが、土から戻ってきた芽は横になっています。


土に1つ残した芽も元気です。この子は一番最初に発芽した子です。

画像6


調子に乗って、タッパーの方から、元気そうな3つを土に植えることにしました。芽の大きさとしては1~2mm程度です。

たまに霧吹きをして、ラップをしています。

画像7

一体どうなることやら。

リトープス 種蒔きまとめ

土がなくても発芽は可能

・早いものは4日で発芽

自然消滅する場合もある

・25粒中16粒くらいが発芽

土に移すタイミングは難しい!


余談

どうしてセオリー通りに土に種を蒔いていないかというと、失敗経験があるからです。

去年、ハオルチアの種30粒くらいと、蒔く用の土を買って、1つも発芽しなかったんです。

原因としては、土の中に種が入り込んで、そのまま窒息したんだと思っています。だったら、土がない方が発芽するんじゃないか、そう思って今回キッチンペーパーの上で発芽を見守っています。

冷蔵庫にはまだリトープスの種残りの25粒が残っているので、この子たちの種まきも近いうちにしようと思っています。







いいなと思ったら応援しよう!

ちーさん✎手帳を書く人
2024年は手帳を1本化してふっくら育てます。 いただいたサポートは手帳のお供のお菓子になります。ありがとうございます。