見出し画像

センペルビウムに花が咲いたら枯れるのか

天気のいい日が続いたある日、玄関に置いていたセンペルビウムが伸びていることに気が付きました。

センペルビウムが伸びている…?雨の日も雪が積もる日も外で平気だったセンペルビウムが徒長?と思いながらよく見てみると、お花のつぼみのようなものがポコポコとできているではありませんか!

センペルビウムが伸びているのはビックリしたけど、つぼみがある!かわいい!ほっこり。でも、このあとどうしたらいいんだろう?と検索してみたら、

”センペルビウム 花が咲くと枯れる”って出てくるじゃないですか!

きゃーーーー(絶叫&悲鳴)


うちのセンペルちゃん

毎年のようにハオルチアは花を咲かせているので、普通に花を咲かせるものだと思っていいたのに…

センペルちゃんは花を咲かせると枯れちゃうタイプなんですね?!

ちなみにうちのセンペルちゃんは、2年くらい前にダイソーで買ってきて300円株。

大き目の鉢に植え替えたら4周りくらい大きくなったのに…。

枯らすのは嫌。じゃあどうする?


株を枯らさないために

センペルビウム(大)7個すべてに花芽が見られます。中くらい1つと小さめ4つは多分大丈夫だけど…大き目全部が枯れるのは悲しすぎる。

調べると、”花芽は早めにカットしなさい”というのを見つけました。な…なるほど?花が咲かなければセーフなの??

ということで、花芽をカットをしてみました。

でもね、うちのセンペルビウムがどんな花を咲かせるのかも見てみたいじゃない?

だから7個ある花芽のうち、6個をカット、枯れてしまうのかもしれないけれど、開花を見るために1つだけ花芽を残すことにしました。


ドキドキしながら、センペルビウムの形を崩さないことを意識して、つぼみをカット。


カットした6個の花芽は、そのままでも成長するんでしょうか?

3つはそのまま鉢の土の上に置き、3つは室内で水に差してみることにしました。

カットされた花芽


花芽カットの結果

センペルビウムが枯れるのを阻止するために、花芽カットから2週間。ついに1つだけカットせずに残しておいた花が咲きました。ピンクの可愛いお花です。

ほぼ同時期に、カットしてそのまま土に置いておいた3つの花芽も咲きました。

室内で水に差していた花芽も、それから少し遅れて咲きました。今思うと水にさす必要は特になかったかも。

花芽をカットされたセンペルビウムがどうなったかというと、

・花芽をカットした6株中4株
→切り口に新たに子株が出現

・花芽をカットした6株中1株
 →切り口に新芽が見えそう

・花芽をカットした6株中1株
 →葉が落ちてきて枯れてきている

ということで、花芽をカットすることで、新たに子株ができてきたのですが、1つだけはダメになってしまいました。どうしてこの子だけが枯れてしまったのかはよくわかりません。


センペルビウム開花のその後

最初に花芽を確認してから3週間ほどになりますが、まだ花は咲いており、枯れてはいません。やっぱりお花を咲かせた株はこれから枯れちゃうのかな?


花を咲かせている子はまだ元気に見えるのに、花芽カットしたうちの1株が先に枯れたのは割とショックです…

センペルビウムが花を咲かせそう!と心配になった方の参考になりますように。


2024年は手帳を1本化してふっくら育てます。 いただいたサポートは手帳のお供のお菓子になります。ありがとうございます。