![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88347423/rectangle_large_type_2_602fbb323f334d96016cf3c159592919.png?width=1200)
適当な記事を投稿します。
皆さま、お疲れ様です。忠犬管理職と申します。
この手段だけは使いたくなかったが。
表題の通り、この記事は連続投稿をするという目的を達成するために適当に書かれた記事だ。
仕事では常に目的意識があり数値を追い続けている。もちろん、売上だけではなく、品質や納期を重視する。
しかし、必ず達成しなければならない目的が存在する。それは会社であれば、黒字だ。品質を高めたり、商品販売時期をコントロールする、それらの選択肢はどれを選択しても最低黒字にならなければ、テーブルに乗らない。
noteにおいては10月中の毎日投稿をする事でバッチを入手すること。そのためには、品質を妥協してでも連続投稿を成し遂げる必要がある。
品質を維持して投稿したい記事があるが、そのためには時間が必要だ。その時間を創り出すために、この適当な記事が存在する!
つまり、目的を達成するために。そしてやりたい事をやるために、一時的には取りたくない手段を取る事もある。
それは妥協ではなく、目的達成ための戦略に過ぎない!と自分に言い聞かせている。
書くネタはないです。
しかし、限られた時間を奪われている要因は明白で、それの進捗を貼っておきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88337143/picture_pc_aefa16341885b9cbf94cd0426d5152e9.png?width=1200)
ブラックバイトに勤しむ。
タツジン+2まで上がりました。コツコツ続けていきます。それでは、お先失礼します。
以上です。
いいなと思ったら応援しよう!
![忠犬管理職(ちーけんかんりしょく)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82902976/profile_8e44d31130bc1c2dbf4e773b8391b41f.png?width=600&crop=1:1,smart)