![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69870546/rectangle_large_type_2_b342126ab39bc8569728c6a9d6a6d652.jpg?width=1200)
2022年もよろしくお願いします
こんにちは、ちいさなかべかざりです。
2022年のnote、初投稿となりました!
改めて旧年中は日々の活動・作品を通してたくさんのご縁を結んでいただきありがとうございました。
2022年もちまちまコツコツと制作を続けていくので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
ということで今年もだいたい毎週末金曜日に、ほかのSNSではあまりお話しすることのない“日々の活動にまつわるちょっぴり深いところ”を更新していきたいと思います。
2022年の“ちいさなかべかざり”
ここ1、2年で念願の“小さな壁飾り(刺繍パネル)”のオーダーを本格的に始めることができました。
が、しかし...
お客さまにとって、ご希望のサイズやデザインをゼロからご検討いただくことはひょっとすると大きな負担になっているのかな?とも思い始めました。
それからオーダー作品の価格の目安を掲載していないことも、ご注文前の不安材料なのかな?と感じています。
というわけで年末年始のお休み中は、オーダーが可能な刺繍パネルの大きさやちいさなかべかざりらしい刺繍・デザインとは?という点や、オーダー作品の価格帯についてじっくり考えて過ごしました!
オーダー作品についてお問い合わせいただいた際には、これまでよりもスムーズなお返事を心がけていきたいと思います。
2022年も、小さな壁飾り(刺繍パネル)を通してさまざまな“しあわせなお祝いのお手伝い”ができますように。
ちいさないきもの刺繍
こちらは大切な家族であるわんちゃんねこちゃん、その他のちいさないきものたちをひと針ずつ丁寧に手刺繍でお仕立てしていく試みです。
これまではブローチにお仕立てしてお届けしていましたが、“せっかくオーダーしたけど落とすのが怖くて一緒にお出かけできない...!”とのお声をいただくことがありました。
というわけで2022年からは壁飾りタイプのオーダーが可能になりました!
現在お仕立て中のため、お披露目を楽しみにお待ちくださいね。
刺繍枠を飾って愉しむ額縁
nine-Dさんとのコラボ商品である刺繍枠を飾って愉しむ額縁。
nine-Dさんのご厚意により、2022年も引き続きお取り扱いいただく運びとなりました。
とはいえまだまだポピュラーな存在ではないため、刺繍自体は楽しまれていてもこの額縁の存在を知らない方が多いかと思います。
額縁を手に取ってくださった方々にもご協力いただき、少しずつ素敵な作品のシェアを続けていけたら良いなと思っています。
作品のお写真を投稿される際には『#刺繍枠を飾って愉しむ額縁』というハッシュタグを付けていただけるとうれしいです。
ちいさなかべかざりも引き続き、額縁の良さをお伝えできるよう季節に合わせた作品をお仕立てしていこうと思っています。
それではまた来週〜!
ありがたいことに1月、2月と小さな壁飾り(刺繍パネル)のオーダーをいただいており、お正月明けからせっせとお仕立てを進めています。
ブローチも引き続きminne・Creemaにて販売中です。
2022年の初投稿、ちょっぴり長くなってしまいましたが最後までお読みいただきありがとうございました。
次回の更新は1月21日(金)ごろを予定しています。
それでは素敵な週末をお過ごしくださいね。❄︎°.
いいなと思ったら応援しよう!
![ちいさなかべかざり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62179743/profile_6bdf50494ed873e3d050ac844275c33a.png?width=600&crop=1:1,smart)