見出し画像

乖離を受け止める(家族編 2)

チャオ(^^)/

皆さん元気にお過ごしでしょうか?
わたちは寒暖差でやられておりまする(꒪꒫꒪ )



前回の記事⬇️



今のわたちの体調としては、気候の変化が大きく影響してるから、正直やる気ないときもあるし、かったるくても動かなきゃって自分に喝入れて、軽く掃除機かけたり、洗濯物回して干したり…と、ちょっと踏ん張ってる状況

家族もいろいろ抱えてるものがあって、それでも毎日ご飯用意してくれてるからホントに有り難い!

動きたくないときでも「これくらいならできるかな?」って協力し合って生活してる感じかな
体調悪いことは素直に伝えるし、家族からも『疲れて元気がない』って伝えてくれるし…
【動ける人が動く】って感じで今の所どうにか成り立ってるかな( ˙꒳​˙  ).。oO()


わたちが少し安定してるときは【簡単に出来るもの】がないか話かけたり、1階と2階いるからLINEしたりしてる…
そのときの体調で【何ができるか考えて、実行してる】何も出来ないときは寝込んでるけどね(^^ ;


ここ数ヶ月でやっと自分がどこまでのキャパ耐えられるかわかってきたところ
でも、気持ちが高ぶってると、ついつい動いちゃって、オーバーすることもまだある
そのときは、すぐか、時間経ってから、バてちゃって『動きすぎちゃったね( ̄▽ ̄;)』ってまだ突っ込まれる

自分でキャパオーバーしてるのに気づいても、コントロール出来なくて八つ当たりしたり…泣きながら反省(なかなかコントロール出来ないのが悩み事かな)


喧嘩腰になっちゃったときだけじゃないけど、ちゃんと『何に対して謝ってるのか【具体的】に理由つけて謝ってる』
※突然の保育士目線だが、これは、親が子どもへ叱るときにとても大事なこと※
妹とから謝れるときも何に対して謝ってるのか聞く
んで、どんな気持ちになったのかもちゃんと聞く


まあ、家族トラブルがあったときは「あのときは…」って過去の話をするのが嫌いだから、その日のうちに仲直りする
毎日体調は違うから『こういうときは、こうして欲しい』って遠慮せず、毎回伝えてる
イルカとかじゃないから、言葉にして言うの大事よ
1人暮らしとかじゃなければ家族に共有するの大事

最近は、発作スイッチがいつ入るか分からないから、パニック発作が怒ったときに早く落ち着くためにどんな対応してほしいと共有してる





何かヒントになるのかな?💞
どうぞ、よしなに🍀


いいなと思ったら応援しよう!