![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155703024/rectangle_large_type_2_2941107735683fec6309b46d728e5e88.png?width=1200)
自己紹介#01 | 「私」について
はじめまして、27歳フリーランスのちなつです◎
お仕事でライティングをすることはあるのですが、「(備忘録程度に)自分の考えを残しておきたい」と思い、急遽noteを始めてみました。
というのも、この2024年は本当にいろんなことがあって、広告代理店を辞めたり、突然コンサル会社の役員になったり、激務すぎて倒れてフリーターになったかと思ったらフリーランスになったり、同棲を1ヵ月で破棄して金銭トラブルに巻き込まれたり・・・
のちのちnoteにまとめるので、ちょっと気になる人フォローしておいてください(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1727325571-undkVK9OPwAJe6UZcpEC83RX.png?width=1200)
日々のことをただ書き留めるだけでなく、そこに自分の思いや考え乗せて残しておくことで、3年後、5年後、振り返ったときに、「こんな自分もいたな」と思うことができたらまた面白いだろうなと思っています。
ということでこんなことを書いていきます↓
・フリーランスの働き方
・今までの仕事・働き方
・スキルの身につけ方
・今・過去の価値観・恋愛観
・思い描くライフプラン
・これからやりたいこと
・実現したい夢・そのためにやっていること
・マッチングアプリハック(個人的にめっちゃ教えたい・・・笑)
多方面に少しでもお役に立てると嬉しいけど、一番は同世代のお仕事頑張るオンナの皆さま。
自分の思うままにゆるっと書いていこうと思うので、気が向いたときに覗きに来てください〜!
![](https://assets.st-note.com/img/1727325635-Vr932FE1bZYRhtQ4TypPJuLc.png?width=1200)
今日は簡単に私のプロフィールを紹介しようと思います!
目次
◉ 簡単なプロフィール
◉ 経歴どうした・・・?
◉ 前職について
◉ 今は何してるの?
◉ 最後に・・・
◉ 簡単なプロフィール
名前 :ちなつ
生年 :1997年(獅子座)
出身 :千葉県(幕張)
大学 :城西大学 薬学部 医療栄養学科(管理栄養士免許保持)
経歴 :食品メーカー(総合職)→ メガベン(兼業・業務委託) → 広告ベンチャー(専門職)→ コンサルスタートアップ(業務委託→役員)
現職 :個人事業主(フリーランス)
(広告・SNS・制作など)
このプロフィールだけ見たらなんか経歴やばっ、と思われるかもしれないのですが(笑)
◎ 好きなもの
グルメ・お酒・銭湯・サウナ・アウトドア・海・国内外問わず旅行など
こんな感じの遊ぶの大好きな27歳独身オンナ...(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1727325712-Y02ChpKoBMS65axDwfmL1JIc.png?width=1200)
◉ 経歴どうした・・・?
プロフィールを見て、こう思う人もいるのではないでしょうか・・・?
「なんか経歴が異次元・・・私とは違うな・・・」と。
確かに私の経歴は【食品メーカー → メガベン → 広告代理店 → コンサル役員 → 個人事業主(フリーランス)】と、普通ランク大卒の社会人5年目の女にしてはオモシロイ感じになっています・・・
が!新卒で50社以上受けて1社しか内定もらってないし、転職活動でも30社受けて1社しか内定もらってない、面接(一般ルート)ダメダメ人間です。
ただ、何がこの経歴を導いたのかというと【圧倒的な行動力】と【引き寄せ力(運の強さ)】の2つだと思います。これは誰にも負けない自信があります。
高学歴でもない、一般ルートで内定を勝ち取れない、私が今安定してフリーランスの収入を得ている話を発信していきます。もちろんみんな大好きな月収・年収も公開していきます。
なぜわざわざ公開するのかって、
中小・ベンチャー・スタートアップ・個人事業主と様々な経験を積む中で、ギリギリゆとり世代、男女平等で育てられてきたけど、現実社会はそう甘くなかった。
「20代女性が理想の暮らしを実現するには鬼畜すぎないか」と思う、今の日本。
それでも、
夢をもって、仕事もプライベートも頑張りたい20代のオンナの皆さまを応援したいからです!!!!!
「20代で1000万稼ぎたい女性」はみんなフォローしてくれると欲しいです。少しでもチカラになりたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1727325751-98HwVvSsKFau1qXJpBmfTARt.png?width=1200)
◉ 前職について
高校生のときの夢は、食品メーカーでの企画開発。
そのため、少しでも食品に近い学問を学びたく、栄養学部へ入学し、管理栄養士免許を取得。全く使っていないけど、念願の食品メーカーへ就職。
総合職入社で、同期は12名、配送先は、パック工場・加工工場・精肉店惣菜屋販売員(デパ地下)の3つと聞いていた中、なぜか私だけ本社の人事部へ配属・・・(当時はなにかやらかしたかと思いました・・・笑)
そこから(全く食品に関われない)地獄の1年半人事、そろそろやめようと思った矢先に営業企画部への異動で大興奮!!新設された、EC部門で自社ECサイトの立ち上げをしたり。そんなこんなで3年間食品メーカーを楽しみ、もっと自分の好きな、売れる商品を作って、世の中に広めたい、有名にしたい、マーケティングを学びたい!と、広告代理店でWEB集客を学ぶことに。
サロンやクリニックに特化したSNS広告の制作〜運用をガッツリ学びながら、3ヵ月で飽きたので、副業探しをして、これから自分で事業立ち上げたいから、事業立ち上げを学びたい!という思いとマッチしていた事業伴走支援コンサルを兼業。気がついたら広告代理店を辞め、役員になってました・・・笑
ただ、これも1年で辞めることになり。
![](https://assets.st-note.com/img/1727325807-6XGx0yHIr8SOVg1sbYFucDAw.png?width=1200)
◉ 今は何をしているの?
2024年9月〜今までのマーケティングの知見を活かして、フリーランスで活動していて、広告代理店やコンサル時代のコネクションでお仕事をいただいています。(稼ぐ<やりたい人とやりたい仕事するを優先)
具体的には・・・
・ショート動画制作
・セールスライティング
・デザイン制作
・新規事業立ち上げ(D2Cや観光業)
フリーランスになって営業ゼロなのに、1週間で5案件合計100万円受注しました。先輩や友人に本当に感謝です・・・
最近では、
D2C事業を立ち上げに向けて事業計画書書いていたり、かと思えば友人のクライアントのお手伝いでショッピングモールで営業したりと充実しています(笑)
もしかすると、みなさんが想像していたフリーランスとは違うかもしれませんが、フリーランスぽくいうとマジで人・時間・場所に縛られずに働くことができています!!
フリーランスになった経緯や働き方も今後発信していきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1727325861-HTwgKFiUoYQrX9dMROh5mjLa.png?width=1200)
◉ 最後に・・・
簡単にプロフィールを書きましたが、
まだまだ「私」をお伝えできていないと思うので、
時間があるときに遊びにきてもらえたらと思います◎
仲良くなりたいので、コメントやSNSフォローしてもらえると嬉しいです!
それではまた次の記事でお会いしましょう〜!