
友達はいなくても大丈夫【マレーシア生活】
気づいたら年が明けて、もう2月に入っているではないか!
今年の目標はおろか、昨年の振り返りも投稿していない。
文字に残そうと思って途中まで書くものの、そこから進まなかったり、言い回しや文章がおかしくないか気になり調べるのに時間を取られたりしていたら、面倒になってきて放置されている。。
ここマレーシアではチャーニーズニューイヤーを大いに祝い、日常を取り戻したところである。
もちろん我が家ではさして何もしていないのだが、夫が長期休みに入り、お祝いのお菓子を大量に頂いたり、あちこちで花火が上がり、街の浮き足だった空気を味わうとようやく日本のお正月感を味わえた気がした。

友達はいなくても大丈夫
さて、今日の本題へ。
マレーシアに移住してからもう半年が経とうとしている。
私の生活は今も何も変わりがない。
最初の2、3ヶ月は生活に慣れるだけで大変よね、と言い訳を作り、一人でカフェに行ったやら、電車乗ったやら、英語で電話予約したやら小さな達成感で満足することができた。
でもゆくゆくはお友達作りできる何かを見つけないと一人ではきついよねと、周りにも言われたし、自分でもそう思っていた。
とはいえ、その『何か』を見つけられない。在住者のインスタを見つけてDMを送ったりもできない。そもそもこの人気が合いそう!という人を見つけるのも難しい気がする。。
夫の会社も駐在員は一人なので、会社つながりもなく、子供もいないので本当にコミュニティがないのである。
ある意味しがらみもなくそれはそれで良いのかもしれないけれど。
日本人会に最近入ったのでそこで開催されているサークル活動等に参加すればまた広がるのかもしれないが、今の所まだ動いてはいない。
でもふと気づいたのだ。
あれ?私別に友達いなくても大丈夫なんじゃない?って。
昨日マレーシア在住でフォローしているインスタの方が、マレーシアのお友達からいただいたプレゼントについて投稿されていたのだが(その方は移住して1年未満でお子さんがいらっしゃる)、お友達いるのね〜と思ったくらいで羨ましいとも何とも思わなかった自分がいたのだ。
多分、移住してすぐの方が友達が欲しいと思っていた気がする。マレーシア生活について共有したいし聞きたいこともあった。
だけどそれはネイルサロンのお姉さんと話したら解消されたのだ。笑
女友達と言えばのカフェ巡りなら夫と一緒に行けばいいし(車で行けるので自由が利いて楽と言うのもある)、これは行くことないだろうなと思っていたアフタヌーンティー(マレーシアは日本に比べてリーズナブル!)も、夫が急に行ってみようと言い出していくことができたので夫がいればいいかと思ったのもあるかもしれない。(でも甘いものこんなにいらないと言っていたので、おそらく夫はもう行く事はないと思う😇)
おそらく女友達の方がもっと楽しめると思うけどまあ不満と言うわけではないので自分の欲求はとりあえず満たされている。


これが20代、30代ならまた違ったかもしれない。
でも30代あたりから日本にいてもライフスタイルに変化があり、仲良かった友達でも関係性が変わることもある。
毎日のようにLINEしてたこともあったけれど、ぱたっとしなくなったり、
求めるものが違ってくるのかもしれない。
日本の友達とZOOMすることもあるけれど、それも2~3ヶ月に一度くらいでちょうど良い。
考えてみれば、職場でも20代〜30代前半はずっと変わらずランチしていた気の合う同僚がいたけれど、その後転職し、ランチは一人で取ることが多くなり最初こそ寂しさを感じたけれど気づいたら一人が楽になっていた。
自分の考えや思いを気軽にシェアしたいなと思う時もある。
でもそれは日本にいても、例えばすぐに友達にLINEするわけでもなく、SNSで吐き出すでもなくやり過ごしてきたので、そう言う意味では実はそれほど日本と変わらないんだなと思う。
なので私にとって、友達はいなくても大丈夫🙂
もちろん今のところはだし、いたらいたで楽しいと思うけど
無理して探さなくていいかなと思う。
そう思えたことが少し嬉しくて楽になったと言うお話でした。
ただ、気づいたら半年経っていて、このまま何年かあっという間に経って
はてマレーシア生活で何をしたんだ??とはなりたくないので
何かやることは見つけたいと思っています🧐