アウトプットする。ということ
こんばんは、ちひろです。
私は自分自身を、自分の意見を発信することが苦手です。なんとかアウトプットをしたいと考えているのですがなかなか行動に移せない日々…
あれ?そもそも何でアウトプットしたいと思ったんだっけ?
なんかよくわかんなくなってきたな。(ダメすぎる)
ということで、なぜアウトプットしたいのか?なぜ行動できないのか?考えてみました。
アウトプットベタな私
一番は自分の中にある感想や意見を伝えるのが苦手な自分を変えたい!!ということ。この伝えるのが苦手って感覚を持つようになったのはここ数年のことです。
結婚と同時に引っ越し、親しい友人と離れて夫としか接しないと、見た映画や読んだ本の感想をシェアしたり何かについて意見交換する機会が極端に減ったし、出産後はさらにそれが加速。
いつの間にかアウトプットに苦手意識を持つようになりました。
あたまの中の整理整頓
でも、接客業で商品やブランドについてお客様やスタッフに伝えるのは得意。これってなぜなのか?考えていくと、アウトプットを「頭の中の情報処理」+「出力」と考えた時に出力は出来るけど情報処理が出来てないってことじゃないか思ったわけです。
仕事では、商品やブランドの情報を「知識」としてインプットするからそれをそのまま出力するだけで済みます。でも、映画や本や聞いた話は「自分のフィルター」を通すとたくさんの得た情報とたくさんの感情や気づきが混在するから出力が難しい。この頭の中の整理を何年もしないまま生活してきたから、やり方も忘れちゃって散らかり放題です。
わかったつもり病?
「人に教えられないことは解ってないのと同じ」って言葉を聞いたことがありますが、まさにコレですね。
私は色んな得た情報も、自分自身のことさえもわかったつもりになっていただけで、実際に情報を整理して知識としてストックされてない状態でした。
「アウトプットは最大の学び」
私はアウトプットを通して成長し続ける自分でありたい!そして与えることができる人になりたい!これが動機であり目的なんだと思います。
必要なマインドセット
しかし今までずっとしてこなかった頭の中の情報整理。もちろんすぐ上手にできるようにはならないし、すっごく時間のかかる作業だからnoteを書くのも一苦労です。
特に私は最上志向、内省、着想が上位にあって「考えて考えて飛んで散らかる」うえに「変なこだわり癖」があってなかなか仕上げられないタチなんですね。
思考の軸(何について考えたいのか)を持ちながら「事実と感想や気付き」をそれぞれ分けて考えること。あとは「下手で当たり前!まずは質より量!」とマインドセット。情報整理の訓練と思ってルーティンに組み込みながらアウトプット、していきたいと思います。
これって何をするにも一緒ですね!
何か行動を起こしたいのに、なかなか行動に結びつかない時。
目的やゴールを再確認して、障害となっている邪魔者は何なのか?それを知った上でどんな仕組みやマインドセットが必要なのか?今後も考えていきたいと思います。
最後まで読んでいただいてありがとうございました*
いただいたサポートは、学び(書籍代)に使わせていただきます!よろしかったらサポートお願いします♡