![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166031056/rectangle_large_type_2_879d8e7e6468a8126052ab5a61291807.png?width=1200)
我慢に逃げる方が楽だった
こんにちは!会社員 兼 ライフコーチのChihiroです^^
言いたいことが言えなくて、
嫌われたくなくて、
相手に変わってほしいと思っていて、
我慢して、我慢して、爆発🌋
体調を崩したり、泣いたり、
いつも被害者になって、
でも何となく心を整えて、
そしてまた繰り返す。。。
そんなことばかりしてきた私ですが、
今思えば、我慢する方が楽だったんだなと思います😇
だって言いたいことを言うって勇気がいるし、
慣れないからどっちにしても泣くし(笑)、
相手の反応を考えるだけでめっちゃ疲れる。
だったら我慢した方が楽!!
でも、この後何十年も続く人生、
このままで良いとは絶対思わない。
我慢して大事な自分を蔑ろにするより、
大好きな人を敵にしてしまうより、
最初の勇気を踏み出せば、
世界は優しかったんだと気付ける✨
その最初の一歩が、一人だったら怖すぎて絶対できなかったけど、
私はコーチや心友がいたからできた。
拗らせメンヘラで泣き虫で怖がりの私にできたんだから
絶対絶対、あなたもできる!!
そういう思いでセッションを始めました😊
今の私は、わかりやすく言うと、
洗濯もしない・掃除もしない・料理もしない(笑)、
好きな仕事をやって、好きに遊んで、昼寝もしていますが、
「まあまあ、座ってて♪」と言いながら料理をしてくれて、
私の洗濯物もたたんで持ってきてくれて、
出かけるときは車で送ってくれて、
私の放置した食器も洗ってくれて、
休日の朝はコーヒーを淹れてくれて、
いつも「今日もお疲れぇ(*´ε`*)チュッチュ」と帰ってくる、夫がいます(笑)
※こう見えて所謂”ハイスぺ”の項目を全てクリアしている人です
でも最初からそうだったわけではありません。
正確に言えば、夫は最初からこういう人だったのですが、
私が我慢に逃げるのをやめたから、こっちの世界に来れたのです。
そして、こうやって、わかりやすい”外側”を言い出したらキリがないのですが、我慢をやめる目的やゴールは、そこじゃない。
そこがゴールの人は「目ぇ覚ませ!」とビンタさせていただきます😇(しないよ)
現実はおまけ!
外側ばっかり見てないで、勇気は自分のために振り絞るんだよ❤️
個人セッションはこちら🌈
期間限定(2025年1月~3月)、女性限定オンラインコミュニティ「地球で遊ぼう🌎💓」メンバー募集中!詳細は、公式LINEからご連絡ください✨↓
【こんな方におすすめ】
・普段頭を使っている、何かと忙しい
・パートナー、家族ともっと仲良くなりたい
・人と比べてしまう、自己否定してしまう
・やりたいこと、好きなことが分からない
・不足感から物事を決めがち
・最近笑っていない、エネルギー低下気味