![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97929468/rectangle_large_type_2_39972425405cc83c49d41036f72f15bb.jpeg?width=1200)
踏んだり蹴ったりとはこのことですか。(チケット詐欺被害&Twitter永久凍結)
会社のnoteを更新する練習で自分のnoteも少しずつ更新していきます。
てかTwitterのアカウントをカチコチに凍結されたので、自分の魂の叫びを吐き出せる場所がnoteくらいしか無くなりました。苦笑
おい、イーロン。マジで何なん。と2月4日から毎日思っています。
大学生の時から始めた元々のアカウント。
Twitterだけで繋がっていた人も居たし、そこで仲良くなってご飯食べに行ったり、家に泊まりに行った人も居ました。
もうかれこれ13年。普通のツイートしかしてないのに、2月4日未明に突然カチコチに凍結されました。
2月13日時点でもまだ凍結されたままです。ハア。
イーロンがCEOになってTwitterは超絶ユーザーアンフレンドリーになってしまったと思います。
おい、イーロン。ユーザーのこと何やと思ってるん?!なあ??
いつかシリコンバレーでイーロンとすれ違うことがあったら、思いっきり中指立ててやるとしか今は思えません。笑
ほぼ毎日英語と日本語両方で異議申し立てしているのに、まったく解除される気配無し。
その間に避難用のアカウントを作成したんです。
で、その期間に大好きなSixTONESのドームコンサートの当落発表がありまして、全滅した私はチケットを譲ってくれるというツイートを見つけて、Pay Payに送金したら、詐欺だったことが発覚しまして、警察に行って塩対応されたり、被害者の会みたいに連絡してくれる人がたくさん出てきたり。
その注意喚起のツイートをしていたら、個人情報が載っているからっていう理由で、その避難用のアカウントまで永久凍結されました。
(連絡くださった8人くらいの方、突然連絡取れなくなってごめんなさい。そういうことです。。。)
もうイーロンなんなん。ほんま。ナアアアア。
ペイペイも返金されなくて、ほんま、何で犯罪者にお金が流れるシステムが止まらんのかな。アアアアってなっています。
騙された私も悪いが、はっきりと言う。
詐欺やる方が悪いねん!!!!!!
警察も2軒ハシゴして、1軒目に行った警察署の刑事さんに薄着やから痴漢の被害に遭うんやみたいなロジック言われたけど、ちゃうちゃうちゃうちゃうアンタらが取り締まりやらんから、詐欺師が量産されるんやろ!買う方が悪いっていうのは酷いぞ?って本当に思いました。
取りあえず、今後はちゃんとファンクラブからしか買わないと心に決めました。
そもそもジャニーズが
①リセールシステムを作らない、
②申し込みの時点で支払いが済むシステムにしない
③別に本人確認とかしなくてもチケットが売れてれば別にいいやっていう儲け至上主義でいる
のがほんまにアカンと思うのですが。。。
ジャニーズのアイドルは好きだけど、ジャニーズのビジネスモデルがほんまイケてないとはずっと思っています。
CD出しても3形態とか出して、オタクのお財布を圧迫して何が楽しいんや?アアア?
そんな不満もTwitterにぶつけていたのですが、カチコチに凍結しているので、もうはけ口がありません。。。笑
オールナイトニッポンの実況とかどこでやれば良いの。笑
もう1回アカウント作ろうかなと思ったけど、もう面倒くさいので凍結溶けるまでは放置しようと思います。
ちょっといい機会かもしれないので、他のSNSに投稿していこうかなと。笑
会社のアカウントまでカチコチに凍結させるわけにはいかないので、おとなしくしていきます。笑
(会社のSNS更新も仕事でやっています。)
またnoteからの人脈も広げていけたらいいな。笑