見出し画像

【ゴッホ】絵を描く、吐き出す

最近、友達にすすめられてゴッホの生涯についてのポッドキャストを聴いた

彼の思想とか、価値観とかを聴いていて、
最初の5分、10分は「あーなんか分かるなあ」って聴いていた
(この時点で私はわりと性格を拗らせてるのかもしれない、なんて思ったり)

でも、聴き進めるにつれて、つらすぎる、壮絶すぎる
と、その衝撃を受けとることもあまりできなかった

ただ
"彼の絵は彼自身の葛藤と、感情の排泄物だ"
と言った話は、とっても腑に落ちた

私は文章を書くことも読むことも好きだけれど
言葉には表しきれない
または表したくはない
葛藤とか
感情とか

そういった類いものもがたくさんあるんだなって最近学んだ

それを自分の中だけにとどめて置くと自分が壊れてしまう感覚になる
かといって人にぶつけることもできない時、

そんなときに絵を描くことで
その、自分の中の重い荷物を、かろうじて自分の外側に少し預けることができるのだろうなと感じている

まさに、生理現象的に行う行為であって
排泄物であることに間違いない

一つの気づきが、同じ作品を見た時の感想をガラリと変える

面白いね

でも、その思想に同意して、崇拝したら
かなり辛い人生になる気がしたので

私は柔軟に前向きに行くよ

ゴッホ氏、
辛かったね

いいなと思ったら応援しよう!