
2月2日昼
久々のだらだら書く日記です。
転職
3月から新しい会社で働きます! 今まで経験したことがないポジションで働きます。わくわくです。
2月は勉強会にも参加したりしていこうかなと思っています。
骨折の進捗
1ヶ月ぶりの病院でした。骨は7割程度できているとのこと。日常生活は普通に過ごして大丈夫です、とのこと。今までも普通に過ごしてしまっていた。
足首の可動域(足首の前後の動き)があまり広がっていないことを相談したところ、リハビリを受けさせてもらうことに。頑張るぞ〜。
京都旅行
京都旅行に行ってきました。ニンテンドーミュージアム、貴船神社、文学フリマ京都などなど行ってまいりました。
また行きたいですね。今年は京都以外も一人旅したいです。どこがいいかな。温泉巡りとかしたいですね。
寝つきが良い
最近寝つきが良い日が続いています。半月くらい? 快挙です。何が効いているかというと、早起き。結局これな気がしています。
ある日、いい感じに早い時間に眠れたときに早起きできたのがきっかけでした。そこからサイクルを保てています。
早く寝れば早く起きれる。早く起きれば早く寝れる。これが難しいんですけどね。このサイクルが崩れたときにどう持ち直すかが問題です。崩れないことを祈ります。
校正・校閲
校正・校閲の分野にはまっています。関係ある本を読み漁っています。
体調良し
12月までは骨折やらインフルやらで体の健康状態はあまり良くありませんでした。1月に入ってやっと健康状態上々! という感じがします。
特に風邪や流行病には気をつけています。手洗いうがいにカンカンの龍角散、アルコールウェットティッシュ、加湿器、などなど。冬を乗り切るぞ!
メンタル落ち気味
一方メンタルは落ち気味です。きっかけがあったというわけではなく(気づいていないだけ?)定期的にやってくるやつです。昨日までは気にしていなかったどうにもならないことを考えちゃって落ち込む。
ほんと不思議なもので、昨日までは同じものを見ても何も思わなかったのに急に気になりだすんですよね。忘れていたのを思い出した感じ。ずっと忘れてていいのに!
これは今までの経験上、時間が解決してくれるはず。好きなことして過ごそう。
気圧
最近、気圧の変化が自分の体調に変化を及ぼすのかどうかを調査しています。調査といっても気圧の変化が激しいぞというときに自分の体調も記録しているだけです。
今の所、大きな関係はなさそうと思っているものの、低気圧の日は何かしらあるなという気もしており、結果よくわかっていません。
ちなみに「頭痛ーる」によると今日も注意マークが結構出ており、体もだるいです。ただし昨日睡眠時間が短めだったのでそれかもとも思っております。わからん。とりあえずパルム食べます。
『世界でいちばん透き通った物語2』
面白かった〜〜〜。まずですね、前作の1を読んでいない方はぜひ読んでみてください! 紙の本で! ネタバレ厳禁なので何も書けないのですが、本当に読んでほしいです。
さらに2の刊行記念としてスペシャルクイズが開催されています。
私も回答を送りました。先ほど返事が返ってきましたが、間違えていました! 再チャレンジOKのようなので考え直そうと思います。
ゲームをしていない
最近、全くといっていいほどゲームをしておりません。目指せ年間700時間が脅かされています。
ただし! もうちょっとで「モンスターハンターワイルズ」が発売です。楽しみすぎる〜〜〜!!! 28日発売ということで、1ヶ月を切りました。つい最近あと「150日」とかだったのに。あっという間です。わくわく。
「都市伝説解体センター」も2月13日発売だった! 忘れていた! 危ない危ない。
3月にはアトリエ最新作「ユミアのアトリエ」、4月にはファンタジーライフ最新作「グルグルの竜と時をぬすむ少女」、5月末にはルーンファクトリー最新作「龍の国」も発売です。特にルンファクは宣伝に力を入れているイメージです。どれも楽しみです。
「Pokémon LEGENDS Z-A」も2025年発売になっているんですよね。どうなるんだろう。
発売日は未定ですが、天穂のサクナヒメの最新作「サクナヒメ外伝 ココロワと想世の歯車」も楽しみです。流石にこれは来年以降の発売かな?
「PROGRESS ORDERS」というゲームも4月発売予定です。はしもとよしふみ氏が手がけているということでチェックしております。しかもこれはお安い。どんな感じなんだろうな。
そしてそしてSwitch 2。いったいいくらになるんでしょうか。楽しみです。体験会にも応募してみました。
こう考えると上半期忙しすぎますね。今はゲームをちょっと控えておいて、積読を減らそうと思います。
忙しい
こう考えると積読読まないとだし、新しい会社に向けて準備せねばだし、忙しい!よく寝てよく食べて健康にいきましょう。