見出し画像

【ご報告】キャリアについての講演会へゲスト出演

こんにちは、株式会社moveの植田千尋です。

先月、講演会でキャリアについてお話させていただきました。

ありがたいことに、沢山の方々と出会う中で、キャリアや育児と仕事の両立に対する質問をいただくことが多くなりました。

せっかくなら一度に多くの方々と出会い、私の経験が何かお役に立てばと思い、ゲストとしてお話しさせていただきました。

■キャリア講演会に至った経緯

私が銀行員の時代に将来についてや、
今後のキャリアについて考え始めたきっかけが、人との出会いでした。

当時の会社員という働きかたから、本当に今のままでいいのか?本当の理想について向き合ったきっかけ。

そして、ありがたいことに、
今では優秀なスタッフ達と切磋琢磨しながら事業を拡張。仕事をしながら育児をし、当時描いた以上に子供との関わりや子供に見せる親の背中を示せていると感じています。

銀行という安定企業からどういうきっかけで起業に至ったか?を聞かれる機会が増えました。

大手の銀行は日本を代表する、ザ・安定!思考の人が行くところだと思うので、自分でも当時の選択の変化や行動は褒めたいです。笑

私にとっては、人との出会い、ご縁がすべてとも言っていいくらい大事にしているのもあり、
数年前から、週1回は30分前後でどれだけの人とアポをして人との繋がりを生みだせるのか?にチャレンジしています。

その結果、身体が1つでは持たなくなりました。笑

現代の時代の変化将来に対する期待と不安
女性の社会進出等で、様々な想いをもって日々努力している方々と会う機会が増えていると体感しています。

かなり多くの方から、是非講演会を開催していただきたいとリクエストがあり、
私としても自分が経験してきた事を分かち合って、目の前の方や社会のお役に立てるのであれば、是非という事で、ゲストとして講演会に呼んでいただくことになりました。

■キャリア講演会への想い

自己紹介でもある通り、
私は一般の家庭に生まれて、どちらかというと体育会系の環境の中で育ち、普通に大学に入学して、大手の安定している銀行へ就職しました。

https://note.com/chihi0915/n/nf819d7384fd7

そんな私が、人との出会い自分の人生をどうしたいのか?を本気で向き合って理想と描いたことがきっかけで、人生が大きく変化してきた体感があります。

当時、大手の銀行だし、幸せだったし、不満があった訳ではありませんでした。
しかし、当時の私は頑張って努力してきている方だと思っていたので、そのままでもそれなりに幸せだったと思いこませて、無難に生きることも選択の1つだった様に思います。

でも、安定志向の凡人の私がちょっとしたきっかけで変化させてきた。

そして今では、沢山の信頼できる方々と一緒に仕事をして、大爆笑しながらスタッフ達と売上や数字の目標達成を追いかけて、
事業展開、イベント運営など沢山の方々と繋がり、最愛の娘と大好きな家族と共に一緒に成長しながら、日々学びながら、本当に幸せな毎日を送っています。

わたしはまだまだ未熟ですが、
私の経験や選んできたこの道は最高だと感じています。

私の経験を分かち合う事で、私を通じて、
今後も何かお役に立てれば嬉しいなと感じております。

■実際にやってみて

本当にやって良かったですし、月1回は開催しています。
やって良かった理由はいくつかあります。

①私自身が非常に学びになる
参加者の方々とお話しする中で、毎回刺激を受けます。
将来に期待して、これからさらに良くなろうとしている方々と、もっと目標を明確にしたり、お互いの考え方や価値観を分かち合える場は非常にありがたいです。
経営しているしていないや、会社員だから、フリーランスだから等の属性を超えて、人として尊敬できる方々と出会う機会が本当にありがたいです。

②20代との繋がりにより時代の動きがを感じる
これからの世の中を担っていく若い世代の方々と会話する事にやって、時代の流れや、時代の変化や、逆に不変なものなどが見えてきます。
経営において、リアルなマーケティングとして、人の考え方や動向や行動が見えるという一面もあります。

③シンプルに楽しい
志高く、目標を掲げて、鼻息荒く、素直で向上心のある方々と会話していると、シンプルにもっと頑張ろう!と私自身も感じます。
そして、会話が前進するので楽しい!
その楽しさから仕事に繋がっていくケースも多々あります。

④将来一緒に仕事をしてく人も見つかる可能性がある
何かしらのご縁で繋がった方々なので、紹介受ける場合もあれば、何かこちらからご紹介できる事は紹介するケースもあります。
ビジネスチャンスはどこに落ちているかわかりません。
常にビジョンを描いて、目標達成のためにご縁を大事にし続けます。

■今後について

将来、一緒に仕事をしていく人との出会いもあると思うと毎回とっても楽しみです。

わたしが起業した10年前は1つの会社に勤めあげるのがまだ当たり前だったように感じます。

今では、自分で独立したり企業したり、フリーランスだったり、個を活かして活躍する事や協業、共同経営などチームを組んで仕事する事も当たり前の時代に入っています。

人生は1度きり、どうせ1回きりの人生なら、
多くの人と出会い、志が一緒であれば一緒に組んでガンガン仕事をしたい!
そう感じています。

わたし自身も、もっと成長して、
もっと視野を広げて、もっと地域、社会、国にお役に立てるように精進していきます。

毎回お読みいただき、本当にありがとうございます。

株式会社move 植田千尋

※お仕事については以下まで。
ご連絡頂きますと幸いです。
https://vision-desire.com/contact/

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集