note開始から2ヶ月、自己紹介をやり直してみる。
こんにちは、そして多くの方は初めまして。就労継続支援A型事業所TANOSHIKAでライターをしている地平線と申します。
note歴2ヶ月を迎えたところで自己紹介をやり直してみることにしました。理由としてはnote初の記事で書いた自己紹介が凄く雑だったなと考えるようになり、もう一度丁寧に自己紹介させて頂きたいと思ったのです。よろしければお付き合いください。
就労継続支援A型事業所について
まずは今の活動についてお伝えします。最初に書いた就労継続支援A型事業所ってなに?という方も多いでしょう。そこを先に解説させて頂きます。
就労支援A型事業所とは厚生労働省の資料によると
とされています。つまり、障がいなどで通常の事業所で働くことができない人の為の事業所です。
私の場合、高校時代から双極性障害を患っていて、今年の5月から福岡県久留米市にあるA型事業所「TANOSHIKA CREATIVE」で働いています。
事業所ではライターチームの1人としてTANOSHIKAが運営しているサイト「AKARI」とこのnoteで記事を書くことになりました。
AKARIはこちらから
AKARI内での私の記事まとめ
私のこと
ここからは私個人の事をお話します。簡単に言うと20代の男性で双極性障害当事者。趣味は写真撮影です。
また解説になってしまいますが、双極性障害について軽くお話させてください。双極性障害とは躁うつ病とも呼ばれ異常に活動的になる躁状態と無気力になるうつ状態を繰り返してしまう障害です。躁状態ではいき過ぎたやる気によって無謀な行動をしてしまい過剰な散財や無計画さから周囲に迷惑をかけてしまうなどの問題が発生します。逆にうつ状態では無気力さから極端に行動力が鈍り、思考も暗くなります。
詳しくはこちらをご覧ください。
この障害による影響を考えてA型事業所へ就職しました。
写真撮影が趣味でnoteの記事では今のところ、私自身で撮影した写真を使っています。写真に関しては高校時代に部活動で始め、大学では芸術学部に進学して専門的に学んできました。
今後の活動について
ノルマとかは無いものの、仕事として書いているので将来的には売り上げを少しずつでも出していかなければなりません。必然的にいつかは有料記事を書いていくことにはなると思います。ご了承ください。
しかし、今のところはより良い記事を書く練習とより多くの方に私を知ってもらうことを目標に無料記事を書いています。
内容はカメラや写真、芸術に関すること、日常の中で思ったことを書く時もあれば詩の創作をする時もあるなど色々と書いてきました。AKARIの方では福祉関係、主に障がい者アートについて書いています。
noteにおいて記事のヘッダーに使用する写真は今後も出来るだけ自分で撮影する予定。ストックが尽きたらその時はまた考えます。
noteでの活動方針としてまず事業所の指示が第一にはなりますが、今のところスキは押して良いとのことですので良いと思ったら押していきます。フォローは慎重になってしまいますがフォローさせて頂くこともあるかも。フォローバックはお約束できませんので営業ではなく応援の気持ちでフォローしてください。なお、スキやフォローをしていただいた方のページは基本、拝見しています。
投稿時間に関しては主に平日と土曜日の日中に投稿します。コメントなどへのお返事もそれに沿う形になりますので夜間や日曜日などは対応できない点をご承知おきください。
以上が活動方針になります。
ご挨拶
今後もカメラや写真、創作活動についてだったり日々思うことを綴ったりしていく予定です。また、noteで様々な記事を拝見していきたいとも思っています。今後ともお付き合い頂ければ幸いです。
皆様の心に届くような記事を書いていきたいと思っておりますのでよろしくお願い致します。