見出し画像

【ご感想体験談】『私の中の自分勝手がイヤ、よしよしと日常で取り組む、フル回転♫』☆

ご感想体験談を頂戴しています。

だれでも(良い習慣わるい習慣どちらにしても)
慣れ親しんだ方がスムーズだったりします。

日常でよい習慣、幸せ視点の見方をするのに、不慣れなので
時間が掛かるでしょう。
「よしよし」を忘れた!と思えば、「よしよし」をしていきましょう。
心がけたらOK。

ただ、自分の感覚、感触「心がホッとできた」まで
日常で取り組んでみましょう。

できなければ、それをテーマにセッションで、あなたのペースで
お伝えしていきます。

ご感想をそのまま書いてくださり、ありがとうございます。
途中経過のふるい昔の考え方から、新しい幸せ視点の考え方へ
練習中は、だれでも抵抗感を感じてしまう場合があります。

その経過を素直に綴っていらっしゃるので、参考になると思います。
ご了承のもと掲載させて頂きます。


【ご感想体験談】

美心コースを受けてから、
自分の中に(押し込んでいた)隠していた悩みが大きく出てきました。
共依存と(アダルトチルドレン)。

何年か前にセッションを受けて切替をしてもらって
自分も意識していたのに、また重みに感じて来てました。
(新陳代謝、ターンオーバーのように次の思い込みが浮上してきます、私もそうでした:ラナより)

親、友人、子供に対してすごい共依存でしたね。
(ご自分に気づく、カラクリがみえるって、とってもすごいことなのです、ラナより)

特に友人との事。
自分以外の人と友人が会ってたり約束してたりしてると凄く嫌!!
けれど、自分は他の友人とも会ったり約束します。

『はい…そうです!自分勝手ですっ苦笑) 』

凄く嫌なのです。
でも、発見できて、自分でそのことを説明されると
「そう、そう」と頷けるまで発見できたのです。

「境界線、境界線」のお言葉を呟いて
多少その時は落ち着かせてますが、またその塊がやってきます。

繰り返しなのです…

自分のモヤモヤした事柄の話が、沢山あり過ぎて
時間が足りなかったので次回書換え予定。

更に自分でも「何に気づこうとしているのか?」と考えて行きます。

今回は、親子喧嘩のイライラの感情から「子供が大切」という所までの
本心に気づくまでに、すごく時間が掛かりました。

その前までの感情は気づくのですが、その本心までがでてこないのです。

しかし、ようやく自分の本音に気づくと、
「イライラ」の感情から「子供が大切」が隠されているとは
到底予想外で気づけなかったです。
自分では日常で意識で向き合っていたつもりですが、本心までは届きません。

(日常での不快な問題、事柄を題材にしてセッションで行いましょう
と言われても忘れていますっ)

私のこの共依存を変えなきゃ前に進みません!

更に自分も相当な努力しなきゃいけない事が分かりました。

とにかく本を読んだり、自分に問いかけてみます。

日常の生活の中でやれる事をコツコツと地道にやっていこうと思います。
                  
~美心コースお電話セッション~


現在の産みの苦しみのような時期、抵抗感の時期に来ているんだなと
感じています、
そこに向き合っている状態は、むしろよい事です。

古い習慣の考え方、捉え方から、『新しい幸せの視点をみつけよう』としている未活用の感性、価値観を見出そうとする際中は、変化の時期なので
いっけん苦しく感じますが、最初は誰でも出来にくいです。が、

コツコツと日常で意識して、自分の古い思い方を知り始めた、カラクリを
ご自身で見つけ始めたので、その調子で、「どちらの自分の考えを選ぼうか」とされてみてください。

古い習慣は毎日21日間でようやく新しい習慣に慣れ始めると云われます。

コツコツと21日間、じっくり同じことですが、新しい習慣に慣れ始めますように☆

あなたが主役です、どうしたら、気づきになるかな?と思いながら
お話をさせて頂いています。

1つ腑に落ちたら、次に腑に落ちやすくなり始めます。
応援しています♬ありがとうございます。

本当のじぶんは美しい