見出し画像

ロックダウン中の悟り。ミニマルな生活の中で「本当に買ってよかった物たち」

みなさんは、長い自粛生活中で新しい気づき、またはそれによる変化などあったでしょうか?
わたしの場合、「大事にしていたこと」がけっこう変わったと思います。

・・・

わたしは今ベトナムのホーチミンにいて、今年に入りホーチミンでもコロナの感染が拡大して5月末から9月末までの約4ヶ月の間、いろいろなことが厳しく制限されました。

日本と違うのは、ベトナムは社会主義の国です。日本では考えられないくらいのスピードで政策がばんばん打ち出されました。少しご紹介すると・・学校は休校(確か、全ての幼稚園から小中高大)、会社への出勤や全ての飲食店で店内飲食が禁止(持ち帰りとデリバリーのみ)、そのうち移動手段(バスとかタクシーとかグラブバイクやカー)、デリバリーも禁止になって、最終的には約3週間、24時間完全に外出禁止(!)という、ものすごい状況でした。詳細は割愛しますが・・本当に非常事態・・というか、もう、毎日が非日常でした。

この約4ヶ月のロックダウンによって強制的にミニマルな生活をしてみたからこそ、気づいたことも多かったんです。

厳しいロックダウン中に、実際に「買ってよかった物」は、こんな物たちでした。

おうちごはんが断然楽しくなった!ベトナムの食器たち

画像1

本当は、食器大好きです!
ベトナムにはいろんな種類の焼き物があって、かわいい食器もたくさんあります。

それでも、引っ越しの時には重たいし、割れないように注意しないといけないし、かさばるので、ずっと食器を買うのは避けてきました。

しかし、ついにロックダウン期間直前に解禁!

この期間中に改めて「きちんと生活すること」について考えさせられたからです。
冷蔵庫の在庫を常に把握して、毎日献立を考え食事を作って食べる。そんな当たり前のことを、ずっと長い間やってなかったなぁと。友人と食事に行く時以外でも、さっと外で食事を済ませたり、デリバリーしたり、たまには家で食べることもあったけど、こんなに毎日・毎食「きちんと」家で食事することはなかった。なんだか幼い頃に祖母や母と台所で「さやえんどう」の筋とりをしたことなんかを思い出しながら、久しぶりに毎日料理をする生活でした。(どれだけきちんと食事してなかったのか・・)

そしてこのロックダウン期間中に、改めて家での食事をもっと楽しむことをやろうと思いました。

毎食数少ない食器を使うことは、代わり映えしないことも、サイズ感が微妙に合わないけど仕方なく使うことも、お米をお茶碗じゃないお椀で食べるのも、実はストレスだったみたいで。買うと決めたら、それはもう物欲が爆発して一瞬で買い揃えました。

その結果・・なんと料理が映えることでしょう!(感動)
盛り付けるのも、ごはんを食べるのも、断然気分がよい。お米は、ちゃんとお茶碗で食べた方が美味しく感じます。本当に買ってよかった。

当たり前のことなんですが、自炊の素晴らしさも改めて実感しました!
外食の良さももちろんあるけど、だいたいは味付けが濃いことが多いし、自分で作った方が自分好みの味にできる。そして何より健康的!当たり前!仕事が忙しい時は本当に大変だったけど、やってみたら意外とできたし、忙しい仕事の合間の気晴らしにもなったと思います。野菜がたくさんあるってだけで、なんか幸せな気分にすらなった気がする。QOLが確実に上がりました。

店内飲食も解除されて半月くらい経ちますが、今も自炊生活を続けているし、これからも自炊メインでいこうと決心したのでした。

ベトナムプチ情報
ベトナムの焼物は、バッチャン焼やソンべ焼が有名です。気になる方は調べてみてください笑!


気軽にカフェラテが飲めて大満足!「BIALETTI MOKA EXPRESS」

画像2

普段は会社でも自宅でも、ローカルのコーヒーショップとかスタバとかでカフェラテをデリバリーしてたんですが、ロックダウン中はそれもできなくなったので仕方なく家でコーヒーをドリップして飲んでました。コーヒーが飲めるのは嬉しいけど、自分で淹れたコーヒーは雑味があるし(それは別の問題・・)、何よりコーヒーじゃなくて、どうしても「カフェラテ」が飲みたかった!

そこで、BIALETTI MOKA EXPRESS を購入。こんなアイテム知らなかったから初めは半信半疑だったけど、かなりの優秀アイテムでした!水を入れて、粉をセットして、直火にかけるだけ。一瞬でおいしいエスプレッソができて、めっちゃ便利!もっと早く知りたかった。ここ数年で一番いい買い物でした!

毎日おいしいカフェラテが飲めて大満足。
(なんちゃってエスプレッソらしいけど、美味しいから問題なし!)

イタリアに住んでる友だち情報によると、イタリアでは一家に一台以上(サイズ違いで)持ってるすごいメジャーなものらしい。

以前、日本でエスプレッソマシンを使ってたけど、重量感のあるマシンで、起動するとすごい音してたし、時間もそこそこかかるし、手間だったのだけど・・あれは何だったのか。

ベトナムプチ情報
ベトナムではコーヒーが町中に溢れていますが、「ベトナムコーヒー」が一般的なので、普通のコーヒーを注文する時は「イタリアンコーヒー」と言います。


健康管理の大切さが身に染みた・・!「Mi Fit」

画像3

ロックダウン中、24時間外出禁止になるまでのしばらくの間「不要不急の外出禁止」だったのですが、「不要不急」の定義がかなり厳重に決まっていて、「食料品」「薬局」「病院」以外の目的の外出は全て例外なくNGでした。だから、犬の散歩や、エクササイズのための外出はもちろんNG。厳しすぎる・・と思ってましたが、実際に警察に罰金取られた人もいました。

もう、本当に1日中もくもくと仕事をして家を出なかった日は、体はガチガチだし、頭痛も頻繁にありました。あと感じたのは、圧倒的に体力・筋力がなくなったこと。疲れやすくなったし、ふくらはぎと、太ももが明らかに細くなったし、お通じも悪くなったような。

外に出ないだけで、こんなに体力も筋力もなくなるんだ・・。

だから、少し遠くのスーパーまで買い出しに行ったり、工夫して運動する必要があったのですが、ここで本当に役に立ったのが、Mi fit!(Apple watchとか何でもいいと思うのですが)Mi fit をつけ始めたおかげで、自分の体の状態を気にするきっかけになりました。

1日400歩くらいしか歩いてないない日もありましたが(!)、それを把握できていることが大事だなと。そうゆう日は特に、ヨガをするとか、スクワットするとか、定期的に家の中で運動することが習慣になりました。かかとを上げ下げするだけでもいいみたいなので、ドライヤーする時とか、歯を磨く時とか、こまめにやるようになりました!

あと、意外によかった機能が、睡眠時間をチェックできること。
今まで全然気にしてなかったけど、何時に寝て何時に起きたとか、どのくらいの時間深く寝てるとか分かることによって、睡眠の時間や質について、意識的に気をつける気持ちになります。

他にも、ジムで走っている時とかに心拍数をチェックして、ペースを配分したりできるのもいいですね!(あれ、もしかしてそんなのみんな普通に使ってる機能ですか・・?)

ベトナムプチ情報
ベトナムでは、ほとんど徒歩移動はしません。歩道もバイクが走るし逆走もするし、道も悪くて危ないのです。そして暑い(数分歩いただけで汗だくです)。基本的にはみんな日中は外に出ることは避け、室内や日陰で過ごします。


まとめ

結果として「QOLを向上させるもの」が、このロックダウン中に大活躍でした。特にMOKAは、本当に日々の生活の質をあげてくれたと思います!

みなさんは、いかがでしたでしょうか?

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集