![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92802334/rectangle_large_type_2_4b228fd9d33e56389c838720060cdf5b.png?width=1200)
ロックダウン中の悟り。もう、3着でいいじゃん。
こんにちは。ベトナム駐在中のおくやまです。
前回、ロックダウン中に「買ってよかった物」を書きました。
よかったら、こちらの記事も見ていただけたら嬉しいです。
今回は、ロックダウン中に「服ってもういらなくない?」って思った話。
みなさん、家で何着てるんですか?(単純に興味あります!)自宅勤務って、化粧する気にもならないし、着替えるのも面倒になりませんか・・?
前回、ベトナムのロックダウンは半端じゃないよ、ってゆう話を書きましたが(そんな主旨じゃなかったけど)、24時間外出禁止の期間以外は、デリバリーを取りに行くとか、ちょっと家の周りを散歩するとか、週1回くらいスーパーに行くとか、家を出るのはそれだけだったし、わたしの場合はとにかく「家にいて楽ちんだけど外に出てもおかしくない」服しか選ばなかった結果、気づけば3着のルーティンになってました。(もう選ぶことすら面倒だったというのが本音・・)買ったばかりの服たちが、まさにタンスの肥やし。かなしい。もう、3着でいいじゃん。
なんの参考にもならないと思うんですが、わたしの場合はこの3着でした。3分の2がオールインワン。(オールインワンってゆう呼び方が正しいのかは不明、なんて呼ぶんだろ?)
オールインワンその1
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65436853/picture_pc_2cde20def779d050887935acc4c54de0.png?width=1200)
ペラペラな薄手のジーンズぽい生地。結構前に買ったと思うけど、これ1枚でかわいいし楽ちん。
オールインワンその2
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65436870/picture_pc_2dd2e269b90956c89e2c4853da31b41e.png?width=1200)
もう、楽ちんでかわいい。それに尽きる。生地は麻っぽい感じで、涼しいのも最高。
白Tシャツ&ワイドパンツ
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65436889/picture_pc_8763891ad8fabcfb537a87c4de7f5ead.png?width=1200)
一見スカートに見えるこのワイドパンツが、くしゃくしゃ加工でめちゃかわいい。何年も前に買ったけど(記憶にないくらい)未だに着れる優れ物。裏地がついてて外を歩くのは少々暑い。どうでもいいけど、白Tシャツ描くの難しい。
ベトナムプチ情報
ベトナムの人は日焼けしたくない人が多いので(でも、日焼け止めが肌に悪いから使いたくないって意見も聞いたことがある)バイクで移動中は特にみんな長袖着てる。昼間に屋外でノースリーブ着てるのは、ほとんど外国の人。
・・・
ルームウェアもあった
書いてる間に思い出してしまいました、部屋着もあった。
もはや3着じゃなくなってしまったけど、お部屋快適アイテムとして着てる服がありました。
部屋着|薄手ニット セットアップ1
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65436911/picture_pc_17b61f244c302a61838119e1f1afc4ce.png?width=1200)
数年前に買ったユニクロのセットアップ。週末の家を出ない時にちょうどよい。デリバリー取りに行くくらいなら外にでれるのもいい。
部屋着|薄手ニット セットアップ2
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65436934/picture_pc_412ca02f26e566b51939163dc9babebd.png?width=1200)
これは最近買った大ヒットアイテム。かわいい。お気に入りすぎて外にも着ていってる。日中、外歩くのは少し暑い。
部屋着|タオル地オールインワン
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65436950/picture_pc_220ce1b89afffd293248906aeef04115.png?width=1200)
お風呂上がりに最適な、薄めのタオル地!これは旅行に持って行っても活躍する便利アイテム。
まとめ
こうしてみたら、なんか似ている服ばかり着てました。ホーチミンは1年中常夏なので、季節感ないですねー。もう日本は涼しいのかな。
最後までお読みいただきありがとうございます。