![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146505716/rectangle_large_type_2_17efe5659b4a30e4785dbf5363dae7f1.jpeg?width=1200)
マレーシアは暑い日でもHOTPOT鍋😋
![](https://assets.st-note.com/img/1720340765575-42im3uRNe7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720340765675-teAhby9yY9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720340765973-5mv60vxuQe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720340766238-hylZeYrA6l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720340766518-4op1mOR09j.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720340767037-tGxek297AX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720340767300-tSZWGZhBKm.jpg?width=1200)
今日は娘とモールへ買い物に出掛ける🛍
ユニクロもマレーシアで買うと日本の1.5倍以上してしまうのでなんだか勿体ないなぁと感じるけど😅、、最近の暑さでAIRism ティシャツがいいねとなり そうしたら彼女はただでさえ細いSサイズなのに ピッタリ短めで着たいと子供用のが逆に欲しいらしく安かった✌️✌️✌️
ランチにモール内の Hotpot=鍋の店が美味しいと聞いていたので寄ってみる。
(常夏の国だけど モール内は冷房がよく効いてるし ローカル人は食事で冷たいものをほとんど食べない。)
ボールに好きな具材を入れていき レジで各具材の重さで計算され ドライかスープ そして辛さのレベルを指定してその料金を支払う仕組み。
会計済ますと番号札(音が鳴るタイプ)もらって席で待つ。
ちょっとずつでも 最後には結構な金額になるから気をつけてと娘に言われた😆
確かにこんな風に食材が並んでると ブッフェ気分になってしまう😆
私は辛くない汁なしで 娘は一番辛いのを頼んでて届いた時には もちろん真っ赤かスープで食べれるのか?!
一口いやペロリと舐めてみたらやはり
extremely=極度 の辛さだった🌶🥵🔥
娘は あ〜たまらんと喜んで食べてて👀!! いつの間にこんな風に🤣
ローカル 学校の学食で鍛えられた模様~
私の辛くないバージョンは 魚身と思ってボールに入れてたら どうもタコだった🤣
そして 何故か ピーナッツとパクチーが乗って出てきた。麺もニンニク 生姜で炒めてあり、 自分で食べたい 想像してたアッサリ味とはかけ離れたアジアンテイスト!!😆
次回はトマトスープというのを選んでみよう🍅
そういえば Hotpotと言うから鍋と思ってた私😆..大きめボールに盛られてサーブされる♪
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
⚫︎マレーシア🇲🇾伝統工芸
Chiharu バティック教室
【お申込みお問い合わせ】
・Facebook
https://m.facebook.com/FineArtBatikClass/
・Instagram
https://www.instagram.com/chiharubatik?igsh=MTlwd2Z1YTBqazJvOQ==
⚫︎スパイスオンライン料理教室
健香家Chiharu Kitchen
【お申込み・お問い合わせ】
・Instagram
https://www.instagram.com/chiharukitchen?igsh=OWFtMHBvbzI0YnAx
🌟ダイレクトメッセージやメッセンジャーなどでお気軽にご質問ください