
Photo by
cassetteboy
檻の中のライオン〜憲法のお話
檻の中のライオンのお話会へ

広島で弁護士をされているはんどう大樹先生の
ものすごく分かりやすい憲法のお話しを聞きに行ってきました
憲法ってそういうことだったのか〜
結婚も宗教も住む場所も
人が人として当たり前の権利がなかった時代が
そんなに遠くない過去にあったんだ
テレビや映画で
お国のために、贅沢は敵だ、少年も戦争へ
とかそういう時代があったのは知っていたけれど
平和すぎて自分ごととは思えてなかった
今の平和は憲法で守られた上にあったんだ
だって
憲法には
国家権力(政治家や国民の代表=ライオン🦁)は
◎自分と違う考えのひとにほえかかってはいけない
◎どんな仕事についてもとやかく言わない
◎気に入らない宗教だからとほえかかってはいけない
◎誰が誰と結婚してもとやかく言ってはいけない
◎私たちのものを取り上げてはいけない
などなど私たちが当たり前だと思っていることがわざわざ書いてあって
権力が暴走しないように、国民を守ってくれてた。
それが当たり前でなかった時代の過ちを繰り返さないように
そして、今現在
政治家による憲法違反が繰り返されているのに気づかない国民
知らないうちに、えーってことになっちゃうよ
選挙前に聞けたのもよかったです😊
この国はなんで宗教や政治のことを話しにくいんだろう
でも、まずは自分の子どもたちに伝えていこうと思いました

こちらの絵本、とても分かりやすい!
読み聞かせにも良さそうだったので購入
早速6年生の長女が読んで選挙行った方がいいねと言ってました
檻とライオンの講演会
12月にまた茨城筑西市であるそうです◎
12/2.3.4は茨城で開催してくれる方募集中だそうです!
いいなと思ったら応援しよう!
