![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85432429/rectangle_large_type_2_a36f76d162cebc411e8888756a9f6296.png?width=1200)
北インド・ラダック 〜 和洋印チベット食
今回のほとんどの食事はホームステイ先で頂いた。そして、その食事が一番美味しかった。
ひとり旅なら100%選択しなかったであろう町外れの古民家は、日本人の奥様とラダッキのご主人がもてなす素敵なお宿だった。
Stokのお宿が今回のNo.1❣️
観光で不在の時以外は3食&おやつ付き。家庭菜園の野菜でインドで不足しがちな野菜不足も解消でき、日洋ラダック料理とバラエティーにとんでおり、美味しい。
自家製酵母のパンは購入して持ち帰ることもできます。
Merak入口すぐのゲストハウス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85472921/picture_pc_92720ebeb513354fe442f7e30758a09d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85472922/picture_pc_22e31b10d84d0a9a5f63b4e4b3cb6521.jpg?width=1200)
観光中のレストラン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85474002/picture_pc_415d868c2a350a53edce84fc1f66e875.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85361096/picture_pc_ee695fe5ea11018678d58ec0c859697c.jpg?width=1200)
レー市内のレストラン
楽しみにしていた最終日のディナー。
薄暗い細い道が不安で小走りに🏃🏻♀️
ロケーションは抜群!人もたくさん!
でも、サービスもお味も今ひとつでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85353559/picture_pc_94894f1ca38d792a596d40ff44d57d74.jpg?width=1200)
まとめ
物資調達や人材の観点から見ても、都会と比較したり現地らしい食事を追い求めたりせず、ありがたく頂きました。
山道でドライフルーツや果物を売る人がいたので、それを調達しておくのも良いかもしれない。
インド🇮🇳〜ひとり暮らし・ひとり旅〜
Instagramで公開中!
日本人に馴染みの薄いインド。ガイドブックに掲載されないような観光地や食レポをInstagramに公開中〜乞うご期待‼️😎
いいなと思ったら応援しよう!
![Chifuku](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84402092/profile_ffa9398eeabc77ec522e2699f088614a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)