
Goethe試験の結果とBekkiとの出会い
先日、Goethe試験の結果が発表されました。残念ながらB1としての結果は不合格でした。4モジュールのうち1モジュール(Hören)が合格基準の6割に届きませんでした。ある程度自分の予想通りだったので、気持ちを切り替えて再受験に向けて頑張ります。SchreibenとSprechenは独学では厳しかったと思うので、Vollmondのプライベートレッスンを受けて良かったと思います。
私は留学目的があるわけではないので、試験合格が何かに直接影響することはありません。試験勉強中心の日々は、ドイツ語が好きという気持ちよりも辛く感じる時間のほうが多いです。そんな中Bekkiとの交流は気持ちを軽くしてくれました。
Bekkiとは1年くらい前に知り合いました。とは言ってもSNSでの繋がりのみです。ドイツ語を勉強し始めた時「同じ病気の人と繋がって交流したい。」という気持ちがありました。Bekki(http://lupusstimme.de/)のことを知り、交流が始まりました。音楽、バンドが人生そのものである彼女が病気によって一番辛かったのは、ベストな状態で歌えなくなったことのようです。それでも徐々に体調は整いつつあるようなので、またステージに立つことができれば病気になる前より力強い歌を届けてくれると信じています。