![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44582444/rectangle_large_type_2_442304bfe99c7f0788e2c8ae341e257e.jpeg?width=1200)
私のやりたいことって何だろう(育児以外)。
こんにちは。今日は、午前中だけテレワークで仕事をして、午後は時間休を取りました。銀行に行く用事があったので、その前に、1人でちょっとおいしいランチを食べて・・とワクワクしていたのですが、実際には、出かけるのが面倒になってしまい、ランチは家で適当に食べてダラダラ過ごしてしまいました。(その後、銀行には行きましたが。)
せっかくできた1人の自由な時間なのに・・
私、やりたいことって実はあんまりないのかなぁと、ふと気付いてしまいました。
思えば、子供の頃は、毎日学校があって、部活もあって、友達と遊ぶのも楽しくて。
中学以降は、音楽にどっぷりハマったので、バンドの追っかけをして、自分もバンドを始めたりと、夢中になり楽しく過ごしていました。
社会人になってからは、バンドはやめてしまったけれど、ある時から某女性アイドルにはまり(笑)、あちこちコンサートに行ったりしていました。
結婚して子供が生まれた後は、自由な時間がなかなか取れないことから、そういった趣味からも縁遠くなりました。今も音楽は好きだけれど、わざわざ時間を作って聞こうという気は起こりません。
今は何よりも、子供との時間が大事だし、子供の成長のために良いことをしたいし、私も一緒に楽しみたいと、いう気持ちがあります。
でも、子供が成長して、親の元を離れていったら、私は一体何をするのでしょうか・・・。
仕事もまぁ好きです。でも、仕事のために生きているわけでもありません。
私は日々、とても幸せです。でも、人生の目標というか、何のために生きてるのかってちょっと考えてしまいました。。。
先ほど、スーパーに行きました。節分なので、恵方巻を買おうと思って。平日の昼間だけど、スーパーには大勢の人がいました。
みんな、日々何をもって、何のために生きてるんだろうって・・何か考えてしまいました。。。
とりとめのない話を、つらつら書いてしまいました。これも音声入力で書きましたが、自分の気持ちを吐き出すことができると、ちょっとだけスッキリしますね(笑)。