DMでもお問い合わせができるようになりました。
みなさんいかがお過ごしですか、担当の伊藤です。
先日から、試験的にTwitterのDMで、在庫の有無や本の注文などを受け付けるようにいたしました。
詳しいやりかたはtwitterを参照していただければと思いますが、お店のアカウント(@CHIENOWABOOK)にダイレクトメールで本の情報を送っていただければ大丈夫です。
受け取り方法はレジに並んで本のタイトルとtwitterでの注文だということを伝えるだけ。ほかの情報はいりません。(ハンドルネームを口に出さなくていい!完璧!)
まだスタッフも慣れていないのでしばらくはちょっとご迷惑おかけするかもしれません。でもちょっと便利になると思うので、どうかよろしくお願いします。
で、なんでこんなことやろうかと思ったかなんですけど、今お店の中入りたくない!でも本が読みたい!って人結構いるのかなって思ったからなんですね。(実際にはそういう方からのお問い合わせがきっかけです)
外出自粛のおかげで本屋の需要が高まってるのと同時に、当店も営業時間を短くしているのでいつもよりお店が混んでいます。だから逆に、お店に入りたくないお客様も増えてしまっているという。そういうお客様が気軽に問合せできる窓口を増やせないかなぁと思い、twitterでも受け付けられるようにしたんです。
別に電話でも事足りるんじゃない?っていう意見もあるかもしれません。でも、電話が苦手な人って結構いるんですよね~。電話が苦手でなくても、「忙しくてそんな長い時間電話してられないよ」とか、「お店が開いてる時間に電話できない!」みたいな意見も多くあって、そういう方たち向けのサービスになればいいかなぁと思います。
せっかくSNSでやり取りするわけですから、ちょっと絵文字とかも使ったりしてあんまりビジネス感のない感じにしたいと思っています。「親しみ」ってやつでございます。
わからないことがあったら何でも聞いてもらえると嬉しいです。チエノワのちょっとした新サービス、これからよろしくお願いします!