![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14293360/rectangle_large_type_2_46be31a8e0f2fd944730fd297f331c8c.jpeg?width=1200)
【今日ね、めっちゃワクワクした】今週末東京
望みは繋がった!!!!!
TSGのリーンローンチパッドというアイディアをブラッシュアップできるプログラムがあるんだけど、
それに参加できる連絡が今朝来たので、
今週末東京行きます。
マイルで、朝一の飛行機も取れた!
ラッキー
直前の飛行機を取ろうと思ったら高いからね。
いつも泊まらせてくれる兄夫婦にも感謝。
落選者にもフォローしてくれるTSGは優しい。
リーンローンチパッドとメンタリングは、これまでTSGを通して起業をしてきた方々が役に立ったというプログラム。
Parnoviのれっきいさん
TSG Second Stageのリーンローンチパッドこれまで受けた様々なワークショップで1番実践的で得るものが大きかった。。。
— れっきぃ|parnovi, Inc. (@rekiamo) September 9, 2018
これはチームに持ち帰って共有せねば。。。
ビジョンばかり語っていたので、ニーズに基づく検証の仕方を具体的に知れて助かった。。。
こっからだ!!!!#im_gamechanger
Can Eatの田ヶ原絵里さん
彼らを見習って一つ一つやっていきます。
今できることは、
プログラムの事前課題を仕上げること
プレゼン資料を完成させること
最小限のプロトタイプを完成させること
=====
【TSG挑戦中:車いす旅の発展とヒントをお届け】 旅行のニーズ調査:車椅子ユーザーや、その家族や友人に対し、誰でも望む旅ができる社会の実現を目指しています。ニーズの把握に活用させていただいています。
=====
問い合わせ先:
Twitter: https://twitter.com/ChieNakatsuka
Facebook: https://www.facebook.com/chie.nakatsuka.3
Chie Nakatsuka 中塚智恵(なかつかちえ)
旅プラットホーム創設計画中
理想の世界を見た in オーストラリア(2016ー2019)
車いすイベント開催【動員100名】(2018ー2019)
オーストラリアで、車いす旅行専属Crew(2018-2019)
オーストラリア人の外出サポート(2016-2019)
【マガジン】
CROSS POINT家族キライ家族
デモ作り Gate/Landing/Exit: 出発・着地・輩出
今日、エネルギー切れ
今日ね、めっちゃワクワクした
いいなと思ったら応援しよう!
![Chie Nakatsuka@W Innovators](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14114997/profile_fc345cdcdd85baf81e97fffd14803ff5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)