
2023年の統一地方選のスケジュールで行われた大阪市議選の全24区のレポートをお届けいたします。維新がどれくらい勢力を拡大し、自民や共産がどれくらい勢力を落としているのか。各選挙…
¥2,980
- 運営しているクリエイター
#れいわ新選組
【選挙ウォッチャー】 大阪市議選2023・阿倍野区レポート。
3月31日告示、4月9日投票で、大阪市議選が行われました。
阿倍野区の定数は「3」となっていますが、ここには5人が立候補してきました。
この選挙区には、どうしても物を申したいことがたくさんあります。いまだ「大阪万博」の失敗を認めない「大阪維新の会」が幅を利かせ、ここでも2枚取りを目指して立候補しているわけですが、そこに対抗する勢力がザコすぎるため、「大阪維新の会」の独走を許しています。まずは
【選挙ウォッチャー】 大阪市議選2023・東成区レポート。
3月31日告示、4月9日投票で、大阪市議選が行われました。
東成区の定数は3ですが、ここには6人が立候補してきました。維新が2枚取りを目指し、ここには立憲や共産の姿はなく、珍しいことに「れいわ新選組」の姿がありました。
東成区は、新たな区割りが行われるまでは「大阪4区」でしたが、今年から「大阪1区」に編入されたため、八幡愛さんが立候補する土地となっており、今から票田を耕したいという感じだと思