マガジンのカバー画像

【過去記事を一気読み!】トレーニング実技

43
過去に配信したトレーニング実技の記事を各種目ごとに1記事にまとめていきます。 ※YouTubeチャンネルでは、記事の内容を動画で公開しています(無料)
現在無料公開中の記事も公開から100日でこちらのマガジンに随時追加していきます。 ※更新頻度:不定期
¥2,500
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

上背部「ラットプルダウン」

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

ハムストリングス「ノルディックハム」

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

大胸筋下部「アンダーグリップケーブルクロス」

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

上腕三頭筋「ディップス」

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

上腕二頭筋「公園で出来るアームカール②」

トレーニングを学術的に考えるYouTubeチャンネル「CHICKEN HEART TV」。 今回は、上腕二頭筋を鍛える「公園で出来るアームカール」を解説します。 トレーニング実技は、文字だけではイメージしにくい部分もあると思いますので、下記の動画も合わせてご覧ください。 ・公園で出来るアームカール① ・公園で出来るアームカール② ■ どこの筋肉が鍛えられる?この種目の形では、肩関節屈曲位で肘関節屈曲を行っていますので、プリチャーカールのような位置関係になっています。肩関

上腕二頭筋「公園で出来るアームカール①」

トレーニングを学術的に考えるYouTubeチャンネル「CHICKEN HEART TV」。 今回は「公園で出来るアームカール」を解説します。 トレーニング実技は、文字だけではイメージしにくい部分もあると思いますので、下記の動画も合わせてご覧ください。 ・公園で出来るアームカール① ・公園で出来るアームカール② ■ どこの筋肉を鍛えているの?この上腕骨がやや前方にでている状態(肩関節屈曲位)では、上腕二頭筋が緩み、上腕筋が主力となります。ただ、上腕二頭筋が全く使われない訳

大胸筋下部「公園で出来るディップス」

トレーニングを学術的に考えるYouTubeチャンネル「CHICKEN HEART TV」。 今回は、大胸筋下部を鍛える「公園で出来るディップス」を解説します。 トレーニング実技は、文字だけではイメージしにくい部分もあると思いますので、下記の動画も合わせてご覧ください。 ・公園で出来るディップス① ・公園で出来るディップス② ・公園で出来るディップス③ 大胸筋についてはこちらへ⬇︎ ■ 大胸筋のどこを鍛えてる?このトレーニングでは、大胸筋下部をメインに鍛えています。下

大胸筋上部「チキン先生オリジナル/ケーブルインクラインプレス」

トレーニングを学術的に考えるYouTubeチャンネル「CHICKEN HEART TV」。 今回は、大胸筋上部を鍛える「ケーブルインクラインプレス」のチキン先生オリジナルバージョンを解説します。 トレーニング実技は、文字だけではイメージしにくい部分もあると思いますので、下記の動画も合わせてご覧ください。 ・チキン先生オリジナル「ケーブルインクラインプレス」① ・チキン先生オリジナル「ケーブルインクラインプレス」② ・チキン先生オリジナル「ケーブルインクラインプレス」③