津田の盆踊り(ぼにおどり)演舞♯1
こんにちは🤗✨
chichikoです😆
今回は、『津田の盆踊り』の演舞の様子を上げていきます☺️
一味違った阿波踊りをお楽しみ下さい🤗✨
アミコドーム演舞場
観覧席側が海、ステージ側は浜辺に見立てて演舞が始まります。
背中に藁人形を背負い、足元を提灯で照らしながら浜辺を歩く様子です。
女性が海に向かって
『じろうさーん、お盆やけんもんておいでよー』
続いて子供達が
『おとー、もんてこーい』
と叫び魂を呼び戻します。
こちらの場面…
感情移入して、涙する観客の方もいらっしゃいます🥹
ほんとに、入り込むとグッと来るものがあるんですよね…
海への呼び掛け後、子持ち組が踊り込みます。
背中に赤ちゃんを背負い踊る女衆。
親に付いて踊る子供達。
夫、父に戻って欲しい…
魂だけでも自分たちの元へ…
そんな気持ちを抱えながら、昔の方々は踊っていた事でしょう。
続いて踊り込むのは、ステテコ姿、大漁旗を纏った男衆。
同じ様に漁師として海に出ていた男衆でしょうか…
明日は我が身、そんな複雑な気持ちを抱えていたのかもしれません。
こちらの様子は夫婦に扮した二人踊り。
そしてこちらは女衆。
漁に出た夫、もしくは許婚を迎えているのでしょう…
こちらは、またまたご夫婦に扮した踊り。
ただこれまでと違い、鳴り物は三味線のみ。
夫婦生活を表す、今までに見た事ない様な踊りではないかと思います。
緩やかな三味線の音色と共に踊り込み、女性と男性がお互いの心情を探るかの様な。
徐々に早まる三味線に合わせ、感情が高まり、女性の跳び踊りが始まります‼︎
初めてご覧になる方からは歓声が上がるほど‼︎
はい、これウチの母君です笑笑
そして最後は総踊り。
浜辺で民衆が酒を酌み交わし賑わい、戻った魂と共に悲しみを打ち消すかの様。
最後に…
どうですかみなさん🤗✨
この様な踊り、ご覧になったことありますか⁇
足並みはバラバラ、形態もバラバラ…
これって阿波踊りなの⁇
と感じる方も多くいるでしょうね🥹
華やかな阿波踊りもとても魅力的だと思いますが、昔から地元に根付いているこの様な踊りも魅力的じゃないですか⁇☺️
今では漁師の家庭もかなり少なくなってはきましたが、家族を想う祈りの精霊踊り…
今後も代々受け継ぎ、残していきたいと強く思います。
同じ様に感じていただける方々に、少しでもchichikoの想いが届く事を願います🙏✨🙏✨
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今後、YouTubeにも上げていけたらなと思ってます🌈☺️
Instagramのフォローもぜひぜひ✨
素敵やなぁと感じていただけたら、スキ❤️シェア🤝をお願いします☺️
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?