
【2日目】10/14週 ラディッシュボーヤ 14種SS少量多品目(卵10個)を使い切るレシピ集
内容と更新タイミング
面倒くさがりや会社員のくみです_(┐「ε:)_
面倒くさがりやなのに、ムダに健康・美容オタクで
RadishBoyaでお野菜を取り寄せちゃっています。
種類が多くて嬉しい反面、使い切るのが難しい
RadishBoyaの14種SS少量多品目(卵10個)を1週間で使い切れる
簡単おいしい献立を更新していきますので、
どなたかのお役に立てば嬉しいです♫
=====================
・毎週木曜or金曜に、届いたお野菜(東京都23区在住です)
・毎週土曜に、スーパーでお買い物したもの
・毎日、その日のランチと夕飯
====================
👆こんなスケジュールで更新していきますので、14種SS少量多品目(卵10個)を利用している方の 献立作りの参考になれば幸いです😊
2日目のランチ
今日のランチはツナのバターポン酢パスタにしました🍴
わたしは美味しかったですが、たまぞうには不評…😂
酸っぱいのが苦手な方には微妙かもしれないです…一応レシピは下に書いておくので、サッパリ酸っぱいもの好きだー!って方は参考にして下されば喜びます!
2日目の夕食
さてさて今日の夕食は…
・豚ロースのカリッとジューシー揚げ
・カリフローレの卵スープ
・レタスとキャロットラペのサラダ
・トマト
レシピは下にまとめて記載するので、よければ参考にしてください☺
夜に揚げ物は避けるようにしてますが、今日はどうしても食べたくて、せめて小麦粉の要らないメニューをと思って作りました
にんにくがガツンと効いてて美味しかった〜😋
キャロットラペもほどよく食感が残って最高でした(゜▽゜)
レシピ
ラディッシュボーヤから届いた野菜や卵を使った場合は太字にしています︎︎︎︎✌︎︎︎
<豚ロースのカリッとジューシー揚げ>
❶豚ロース薄切りを、醤油大さじ1、酒大さじ1、にんにくチューブ6cm、しょうがチューブ6cmで揉みこみ、置いておけるだけ置いておく
☝️料理開始の最初にやっておいて、焼く直前まで放置すると🙆♀️
❷焼く直前に片栗粉もいれ、揉み込む
❸フライパンに少し多めの油をひき、強火であたためる。あたたまったら、豚肉をいれ、カリッとするまで揚げ焼き
☝️今回は薄切りのロースを使用したので強火で一気に揚げ焼きしましたが、厚いものを使う際は中火でじっくりにして下さい︎︎︎︎!
❹食べやすい大きさに切って完成!
<キャロットラペ>
❶人参1/3本をほそーくほそーく切る
❷切った人参をレンジで1分半チン
❸チンしてすぐのアツアツのうちに、お酢大さじ1、オリーブオイル大さじ1弱、ラカントor砂糖小さじ1.5、塩コショウをして完成!
☝️今日はレタスの上に乗せて、ドレッシング風に使いました!
<カリフローレの卵スープ>
❶鍋にお湯を沸かし、食べやすい大きさに切ったカリフローレ1株を入れ、柔らかくなるまで煮る
❷コンソメ、塩コショウで味を整える
❸一度アツアツに熱し(グツグツいうくらい!)、溶き卵2個をいれて完成!
☝️卵を入れる前にグツグツにしておかないと、卵がスープに溶けて濁ってしまいます⚠️
<ツナのバターポン酢パスタ>
❶鍋にお湯をわかし、塩を入れる。沸騰したらパスタを入れ、記載通りの時間ゆでる
❷ツナのオイルを切り、フライパンに入れ軽く焼く。ポン酢をフライパンの底全体に行き渡るくらい入れ、バターを50g程度入れる
❸味を見て、酸味が強ければみりんを足して味を調節する
❹パスタを合流させたら完成!
今日も大満足な夕食でした💯✨
ラディッシュボーヤを試してみたい方は、お得なお試しセットがあります!
個人的にはラディッシュボーヤが1番おすすめですが、他社のサービスもお試しセットは用意があるので、お得に色々と試してみてご自分にピッタリのサービスを見つけてください☺
https://www.radishbo-ya.co.jp/admission/lp/trial/?utm_source=l_cr_adw&utm_medium=na_all&utm_content=trial_00_0_&utm_campaign=trial_00&P=lcradw&argument=Q4vSeayE&dmai=a5f8d5929a29ea&gclid=EAIaIQobChMItPvuvtXM8wIV0sFMAh23xAqUEAAYASAAEgL7a_D_BwE