![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114840230/rectangle_large_type_2_7e5a7c1a3731937d8108dab8cabf5403.png?width=1200)
Photo by
1nin
覚書_58
「髪を切りたいけれど」
髪を伸ばすと決めたのは、昨年の5月末のことだ。
詳しくは書かないが、その時、私は失恋をしたのだった。
女性は失恋すると髪を切る、と古から伝えられてきた。
けれど私は、新しく恋をするまで髪を伸ばすことにした、逆に。
髪の成長スピードは遅くない方だと思う。
1年と3か月が経って、バストトップが毛先で隠れるくらいまで伸びた。
髪の毛に課金したおかげで、さらさらストレートヘアをキープしている。
夏なのと別の事情が重なってシャワーを浴びる回数が増えたのだが、
この長さだと髪を洗って乾かすのに計1時間かかる。
1日に2回シャワーを浴びるとして、毎回髪の毛を洗うわけにはいかない。
私はそんな暇じゃないし、頻繁に洗ってたら髪の毛も痛む。
よって洗髪は数回に一度なのだけど。
髪が長いメリットもいくつかある。
美容室へ通う回数は圧倒的に減るし、セットが楽だ。寝癖とかほぼない。
それに以前ロングヘアだった頃、冬になると髪の毛を首に巻き付けていたからわかる。人毛ってすごく暖かい。
しかし今は真夏。人毛はもはや凶器。
肌にまとわりつく髪の毛が鬱陶しくてたまらない。
髪をまとめて何とか凌いでいるけれど
できるなら、髪の毛をバッサリ切ってシャワーの度に洗いたい。
だけどあの日、私は決意したのだ。新しい恋をするまで髪を伸ばす、と。
なんでそんなこと決めちゃったのかな。もうやめたい、長い髪。