
2024.6.4 & 8<何の花でしょう?>
解答)
ホオヅキ
でした。

実はまだ青々してますが、立派な大きさになっています。
今日は一人作業で、このホオヅキの群生しているエリアを囲む
路の下準備から入ります。
⚫︎ 路作り/土起こし
この様な状態から
ひたすら掘り返して、草と小石を取り除く作業。

地道 の一言に尽きます!

途中、巨大なミミズに遭遇

この大きさのミミズが居るのだから、土地は元気に違いありません。

ここに例のビニールゴミ袋を敷いて、仮防草路にします。

ホオヅキエリア周りができました。

飛ばされないように小石を置くので、見た目はやっぱり残念👎
向こう側のミントエリアと先日防草シートを完成させたチューリップエリアが
繋がりました🎶
⚫︎ 薔薇に虫が‼️
マチネに新芽があまり出てこないな??と思っていたら


原因はアブラムシでした💧
早速A母にご協力いただいて、仕様がなく今回は殺虫剤を撒きます。


これを株基に撒いて様子をみます。
⚫︎ ルッコラも⁉️

あっという間に大きくなってますね!
間引きを怠った自分たちが悪いです🥲
葉に白い点々がつき、丸い穴だらけに…
食用なので、天然のやさお酢を散布しました。
春は草もそうですが、虫も勢力を増す時期。
やはり春はとにかく忙しい💦
⚫︎ コキアの植え付け
種から育てた苗を植え付けていきます。
ガーデン全体の縁取りになったら良いなー✨

この🔴部分と

綿の外側に
全部で大体20株を植え付けました。秋になったらここが赤く縁取られたら素敵です💓
⚫︎ バタフライピーの植え付け
これも昨年採れたバタフライピーの種から苗を作りました⭐️

つる性なので支柱も今のうちから立てます。
全部で8つ植えました。
⚫︎ セージの剪定
花後かなり色が悪くなってしまっています。

株が疲れ切ってしまわないうちに剪定します。


かなりスッキリしました。切っている間もセージのよい香りに癒されました。
今日の作業はここまでです。
まとめ
⚫︎ 仮防草路作り/ホオヅキエリア周り
⚫︎ 虫対策/マチネ・ルッコラ
⚫︎ 苗植え/コキア(20株)・バタフライピー(8株)
⚫︎ セージの剪定