an

アメリカ在住3児のママライターです。 人生初の海外生活、子育てをしながら気付いたこと…

an

アメリカ在住3児のママライターです。 人生初の海外生活、子育てをしながら気付いたことなどを発信していきます。

最近の記事

Veterans Day 11/11

こんにちは。 学校行事、アメリカの行事の一つであるVeterans Dayについて紹介します。 昨年初めてアメリカに来たときは、Veterans Dayって!?何のベテランさん!?  なんて思っていました。 Veteransというのは退役軍人のことです。 アメリカは愛国者精神がすごくある国なので、国のために戦う軍人さんはとても誇り高い人々として考えられています。 学校でも11月2週目の月曜日はVeterans Dayとなっていて、身近な退役軍人の方を招いてお話をして

    • アメリカで予防接種うける

      こんにちは。 ハロウィンも終わり11月に入りましたね。 もうあと2か月で今年も終わり!?早すぎる!! 寒い季節がやってくるということは、インフルエンザの季節ですよね。 集団生活している会社員、子供達にとっては嫌な季節です。そして持ち帰られたウイルスによって最終的に看病した母にうつるという負のスパイラル… 完全に防ぐことはできないですが、重症化しないために我が子達は毎年予防接種を受けています。 日本だと子供は2回接種、かつ1か月間隔を空けないといけないってルールありま

      • アメリカのハロウィン🇺🇸

        こんにちは。 1年に数回ある大きなイベントがありますが、そのうちの一つは間違いなくハロウィンです。 9月に入るとスーパーにはコスチュームやデコレーションが売り始めます。 夏の終わり頃、もうハロウィンなの!?と思ってしまいますが、あっという間にこの日は訪れます。 私は今年もギリギリになるまで子供達のコスチュームやデコレーションを何にするか戸惑ってしまいました… 来年こそはもっと早めに用意しようと必ず心に誓うのですが、決断力の無さです。 我が家はさておき、デコレーション

        • 土曜補習校 図書当番(ボランティア)

          こんにちは。 ハロウィンから引き続き、今週末は補習校の図書当番でした… 補習校はアメリカではSaturday schoolと呼ばれています。 アメリカの現地校に通う日本人の子供達の多くが土曜日に補習校に通うのですが、これがなかなか大変です。 子供達は土曜日に6時間授業を受けます。 本当にえらいなとつくづく感じます。 私は小学校では隔週、高校では毎週土曜日学校があった世代ですが、午前中だけの授業でも辛かったです… 補習校では保護者の協力が不可欠です。全てボランティア

        Veterans Day 11/11

          現地校 ボランティア

          こんばんは。 先週はハロウィンでイベントの多い一週間でした。楽しいんですが、やっぱり忙しくて疲れましたー!! ところで、子供達の新学期始まってからの私の目標として、英語の勉強をする事、そして学校のボランティアに積極的に参加することを掲げています。 誰に何か言われたわけでもなく、ただ私個人としてやろうとしていることです。 我が子達の通う、現地の公立校ではランチは基本持参です。ただ隔週でHot lunchや月1度Fun foodといった制度があります。 弁当作りが下手な

          現地校 ボランティア

          Day light saving サマータイム終了🙏

          こんばんは。 10月末はハロウィンイベントなどありバタバタと忙しい月末でした。 今週は一週間の間に月末と月初があるので、なんとなく調子が狂うな〜と思うのは私だけでしょうか?! アメリカでは11月3日の深夜2時にサマータイムが終了します。 サマータイムというのは、夏の間だけ時計の時間を1時間早める制度です。この制度は、日照時間が長い夏の季節に昼間の時間を有効活用するための制度です。 (※ただ、一部の州ではサマータイムというものを行わない場所もあるそうですよ。) アメ

          Day light saving サマータイム終了🙏

          芸は身を助ける

          こんにちは。 しばらく更新がストップしていました。 学校がはじまると子供のイベントで忙しくなりますね。 私の英会話のグループレッスンでは数ヶ月に一度先生のお家に招待され、対面で英会話をしています。 実際は真面目に勉強するというよりはざっくばらんなお茶会という雰囲気です。 生徒達で食事を持参します。これはアメリカではpot luckと呼ばれているもので、各自が手作りの食べ物やその国特有の食べ物を持ち寄るものです。 グループレッスンのトークでは自分の趣味や興味のあるものな

          芸は身を助ける

          自分の意見を伝える時  I think …

          こんにちは、anです。 少しばかり更新できずにいました。 9月が無事に終了し、10月になったアメリカのスーパーの店先にはHolloweenのためにかぼちゃが売られています! 当たり前の光景になってきましたが、日本では店先にこんなにかぼちゃが売られている事はほぼないですよね…🎃 そろそろハロウィンの準備をしなくては… 私自身の9月のまとめですが、息子のサッカーの練習や試合で忙しくなった事、学校のボランティアに参加するようになった事です。 息子のサッカー、学校のボランテ

          自分の意見を伝える時  I think …

          妻でも母でもない私

          こんにちは、anです。 子供達の学校も始まり、末っ子がフルタイムで園に通うようになり、私1人の時間が増えてなんだかワクワクそわそわしています!!1人時間が楽しみで仕方がないです! ところで、アメリカは8月が学校始まりなのですが、子供達の年度に合わせて私も年度の目標を立てました。 今年は ・英語学習 ・現地学校ボランティア ・webライターの勉強 を頑張りたいと思っています。 英語学習は引き続きESL(英会話)、英語日記、問題集を解く。また、今年は学校ボランティアに積極

          妻でも母でもない私

          Back to school!!ママもBack to ESL!!

          こんにちは、anです。 先週末から次男のkindergartenが始まり、長女のpreschoolも今週からスタートしました! アメリカでは新学期の始まりは Back to School!!と言います。 不安で泣きそうだった次男も案外kindergartenを楽しめている様子。日本人はクラスに1人なので、英語が話せない次男はもどかしさを感じると思います。 いや、でも英語を学ぶには最高の環境じゃないか!!羨ましい限り。 3歳の娘は日本から含めると4か所目の園。 アメリ

          Back to school!!ママもBack to ESL!!

          経験値0→1への挑戦

          こんにちは、anです。 今週は何やらバタバタしました。 長男の学校が始まり、次男は入園前のスクリーニングテスト、また、娘の園も同様にオリエンテーション。 久しぶりに朝からバタバタかーちゃんでした。 ただこの一週間は私にとって大きな成長がありました!! それは、現地のアメリカ人とたわいもない話ができた事です。渡米前はアメリカに住めば自然と周りのアメリカ人と話をすることになるだろう。アメリカ人ってフレンドリーだし…(勝手なイメージ) って思っていました。 それはありません

          経験値0→1への挑戦

          アメリカ新学期 スクールサプライ

          こんにちは、anです。 ついに長男の新学期始まりました〜!! やったー!!嬉しい(母子共に✌️)!! 去年新学期が始まってから転入生として学校に入った我が家でしたが、今年は年度初めから登校です。長男はとても喜んでいました! アメリカの学校では、学校初日の数日前にCurriculum Night(カリキュラムナイト)と言って、学校に学用品を持参し、学年毎に集まり、先生達の自己紹介やオリエンテーション的な話があります。 ※その他の行事でも同じ事が言えますが、アメリカの学校行

          アメリカ新学期 スクールサプライ

          駐在妻 英語力の維持

          こんにちは、anです。 ここ最近noteの更新を細々と続けています。子供達の夏休みのゴールが見えてきた為、思い出したように執筆しています。 私の英語力についてですが、正直言うと中高大と英語の授業はついて行けたしむしろ得意と言っていました。英語に苦手意識はないし、まぁまぁいけるっしょ!なんて気軽に構えてアメリカに来ましたが、言いたい事を英語で伝えられない、早すぎて聞き取れない…と来たばかりの頃は焦りました。 学校がある時はESLのクラスを受けていましたが、子供達が夏休み中、

          駐在妻 英語力の維持

          駐在ファミリー 夏休みの過ごし方

          こんにちは、anです。 一つ前の記事で、我が家は子供達をsummer campに入れる事を断念しましたとお伝えしました。 今日はその続編です。 さて、この長〜い夏休みをどのように過ごしたかをご参考までにお伝えします。 ①旅行 月に1回旅行へ行きました! アメリカ国内旅行は近隣の州や国立公園へ行きました。 近隣の州へは車で、国立公園は飛行機+レンタカーで行きました。 ②公園 アメリカの公園はどこの公園も遊具が充実しています!普段よく行く公園も良かったのですが、たまたま見

          駐在ファミリー 夏休みの過ごし方

          子連れ駐在員 summer camp

          こんにちは、anです。 8月1週目に入り、アメリカの現地校はもうそろそろ新学期がスタートします。 日本の子供達は夏休み真っ盛りですね。 我が家にとって初めて駐在先で過ごす夏休み。うちよりも先にアメリカに居るママ達から 夏休みは本当に長いし辛いよ… と聞いていました。 確かに6月から2.5か月の夏休みですもの、そりゃ文字通り長いですよ。 ただ、アメリカではsummer campと言って、日本で言うとカルチャーセンターのような場所だったり、私立の(幼稚園を含む)学校で夏

          子連れ駐在員 summer camp

          駐妻 ママ友

          こんにちは、anです。 これから駐在される方、現在駐在中の方、ママ友との付き合いについて興味のある方多いのではないでしょうか? 唐突ですが、皆さんはみんなでワイワイしたいタイプですか?それともあまり群れないタイプですか? 私は後者です🤚 異国の地に行ってママ友できるかな?どんな人がいるのかな?と、色々と想像を巡らせている方もいると思います。 結論から言ってどういうママ友が出来るかは自分自身によります。これに尽きます。 日本だろうがアメリカだろうが同じです。 よくネ

          駐妻 ママ友