
ホッケともずく酢
今日もお疲れ様です。
金曜日、飲みに行きますか?
20歳になってお酒が飲めるようになると
自然に友達と居酒屋やバーに行くようになった。
断っておくが、友達は女性である。
居酒屋で飲む物はいつも「カシスソーダ」一択。
これが私の体と相性が良く、何杯飲んでも酔わない。
友達はビールとか日本酒とか飲んでいた。
いつものように友達との待ち合わせ場所に行くと
何やら男性が4人程いて友達と話している。
何だろう?と疑問に思った途端、友達がごめんと謝ってきた。
友達「夕希、ごめん。会社の人とばったり会って一緒に飲もうって言われて…先輩もいるから断りづらくて…」
私「先輩もいるんだ、それは断りづらいね。」
友達「ん…友達いるからって言ったんだけど全然大丈夫!みたいに言われてさ…」
私「別に構わないよ。私がいてもいいのなら。」
友達「いや、いてくれないと困るんだよ。みんな女の子と話したいってうるさくて…」
ほう…一応私も女の子扱いしてくれるんだ。
友達が断れない状況だと分かっていたので
男性4人と友達と私という奇妙な人数で居酒屋に行く事になった。
友達の会社の男性4人は2軒目らしく、もう既にほろ酔い気味。
お酒とつまみを各自好きな物を注文する。
先にお酒が人数分来たので乾杯。
無言でぐびぐび飲んでいる私に男性達はめちゃくちゃ話しかけてくる。
結構人見知りの私。
でも無視するわけにもいかず話を合わせていた。
しばらくして注文していた物がテーブルの上に並ぶ。
男性達が鳥の唐揚げ、焼き鳥のおまかせ盛り。
友達はたまご焼き、軟骨の唐揚げ。
私が注文したのは
もずく酢、ホッケの開き、冷奴、枝豆。
揚げ物が得意ではないのでいつもこんな感じ。
もずく酢とホッケ、冷奴に枝豆が私の目の前に置かれた途端、男性達がみんな驚いてあれこれ言い出す。
男A「居酒屋でもずく酢頼むヤツいるんだ~初めて見たわ~」
男B「俺も!ホッケもふつーは頼まないよな~」
男C「てゆーか、夕希ちゃんが注文した物って、なんか若くないよね?!」
男D「女の子はもっと違うもの注文しないとオヤジみたいって言われるよ!つーか夕希ちゃんが注文したメニューは全部オヤジじゃん!」
4人が揃って私が注文した物を口々に否定して大笑いする🤪🤪🤪
ちなみに友達はクスクス笑っているだけで余り気にしてない様子😓(別に構わんが…💧)
4人全員に否定された私。
酔うと人は心の中で思った事を知らず知らず口に出してしまうんでしょうね~
私、ちょっとムカついたんですよね😡😡
人の注文した物をそんな風に言うなんて信じられなくて。
しかも初対面。
確かに私が注文した物は若くなかったかもしれないけど…ん~~??
大体、若くないとは何ぞや?誰が決めた?
食べたい物や、好きな物注文したら駄目なのか?
友達みたいにたまご焼きとか、軟骨の唐揚げとかを頼むべきなのか?
軟骨の唐揚げに可愛いらしく✨
「レモンかけますかぁ~?🍋」
って聞いたらいいのか?できんけど…
男ウケする食べ物を注文したらいいのか?
でも居酒屋に男ウケする食べ物ってそもそもあるんだろうか?
ホッケともずく酢注文して何が悪い!!
若くない?オヤジじゃん?
私とオヤジに失礼だ。
謝れーーーーーーーー!!😡😡😡
と思ったのだが、まだ若かった私は到底言えずじまい……
今なら言えるけど
若い時って何故か強く言えないんですよね…
おばさんになったって事なんでしょうねぇ……
「別にオヤジでいいです。」と言いながら
男性4人を無視して食べ始めた。
私はたまご焼きや軟骨の唐揚げや鳥の唐揚げは注文しない。
食べられないわけじゃないけど
お酒を飲みたいのでどうしてもさっぱり系を注文してしまう。
もう既に出来上がっている4人は私が嫌な気分になっているなんて知らないから楽しく勝手に話している。
90分の飲み放題。
ムカついていた私は結局カシスソーダを25杯飲んでびっくりされた。
そりゃあ、あれだけみんなの前で否定されたら
いくら酒の席だとしてもイライラして飲む量は多くなるっつーの!!
勿論、全く酔っていませんから💦💦
(これも祖父のおかげかもしれません)
店を出てからはすぐに友達と別れたけど
男性の内2人がしつこくもう1軒行こうとか言うのですぐにタクシーに乗って帰宅した。
初対面の席で人の注文した物を否定されたら
やっぱり良い気はしない。
否定されても私は自分の食べたい物を
注文すると決めている。
ホッケとかもずく酢って注文したら
駄目なんですかね?